fc2ブログ

有田毒蛙

ドラケンスバーグドワーフカメレオン

餌的には大型のカメレオンの方が楽なんだろ~けど、そっちはあまり興味がわかないんですよね、、
ほんのつい最近まではカメレオンなんて全く興味が無かったのに
今ではケージを置くスペースをいつも探してる気が、、
IMG_9719.jpg

このケージのドナセラとツタは造花でフェイクです。
何気に気に入ってます~!
IMG_9724.jpg
楽だし左のケージの観葉植物も交換しようかな、、?
スポンサーサイト



  1. 2015/06/04(木) 09:29:02|
  2. カメレオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

素敵な動画が撮れましたので、、

TwitterにはすでにUPしてしまいましたが、、
なかなか良い感じで撮れましたのでブログしか見てない方にも、、
ナタールミッドランドドワーフカメレオン(Bradypodion thamnobates)

ほんと綺麗ですね~
  1. 2015/05/06(水) 10:03:53|
  2. カメレオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ドラケンスバーグドワーフ カメレオン

我慢出来ませんでした。
とうぶんの間はもう買いません、、買えません、、

さっそく日光浴させてます。
オス
IMG_9205.jpg

メス
IMG_9198.jpg
まだかなり小さいので、そのうちチャンスがったら繁殖狙いたですね~

Special Thanks Candle
  1. 2015/05/05(火) 12:16:39|
  2. カメレオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

変更

何気にアクセス数が上がってたのですが期待してた方がいたら申し訳ないです、、
色々あってますが、ま~そのうち真実がわかるでしょう!!

CANDLEさんから購入後にケアシートを頂いたんですが
高さのあるケージの方が良さそうなのでちょっと変更してみました。
それと私の好きなブロガーさんにも色々とヒントを頂きましたのでさっそく!!
鉢植えは私もあまり好きじゃ無いのですが底面がペラペラの板で、、、
とりあえずこれで様子見します!!
IMG_8871.jpg

後は横なりクロスするなりの小枝が欲しいのですが
さっきちょっと山に入りましたが、なかなか気に入ったのがありませんでした、、
やっぱり先日ツイッターで紹介したフレキシブルの枝が良いかな、、、
これが造花なんですよ?
IMG_8838.jpg

気に入ってくれたかな、、?
まだ色々勉強中ですがボチボチじゃないでしょうか?
IMG_8874.jpg
他にもこうした方が良いよって事があったらビシバシお願いします!!

Special Thanks 上原さん波箱さん
  1. 2015/04/05(日) 10:16:52|
  2. カメレオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

試行錯誤

いや~
色々と勉強はしてますが、、ドワーフカメレオンの記事ってそう無いんですよね、、
名古屋の先生を質問攻めにしております、、

メタハラ1本でいく予定でしたが私のヤドク部屋はトレーナーが無いと長時間いれないほど寒いので、、
40Wのバスキングランプを追加しました。
カメレオンちゃんもちょっと活発になったような、なってないようなw
IMG_8669.jpg
カメレオンの画像は色が揚がったら撮ります。
次があればですが、、、
  1. 2015/03/20(金) 10:52:32|
  2. カメレオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ