fc2ブログ

有田毒蛙

人間性

希望的観測だけでお金を集め自分が輸入出来ないとなると、とたんにイリーガル?
欲望にかられると人間って怖いですね、、、

画像は使い回しですいません。
IMG_6893.jpg
この子らはもちろん密輸じゃありません。
関東屈指のショップがきちんと書類を通しての輸入なので営業努力・企業努力の賜物です!!
入るとこには入るんです、、、
逆にに入らないところにはいくら待っても入りません、、
スポンサーサイト



  1. 2015/02/28(土) 10:53:48|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ステンレスパンチングボード

我が家にはエーハイムのレプタイルケージ9045が3台あるのですが
全ての水が排水が出来るようなシステムにしてたはずだったのに、
どうしてもほんのわずか水が残ってしまうのが気になってました。
本日HeatWaveで注文してたステンレスパンチングボードがさっそく届きましたので紹介します。
IMG_8402.jpg

まーコレするなら排水なんか要らないだろ?って声が聞こえてきますが、、、
ま~確かに要らないかな、、、(苦笑
扉を取り外さずメンテナンスが出来る様に2枚仕様にしました。
IMG_8404.jpg

高さは1番低くてMAX4cmだそうです。
これはホントに良いですね~
IMG_8397.jpg
お問い合わせはHeatWaveまで直接お願いします~
  1. 2015/02/27(金) 11:54:29|
  2. Tools
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

駄目そうです、、

ここまできて駄目だったなんて、そうとうショック、、、
支えてる茎が弱ってきてるんですよね、、、
IMG_8385.jpg
期待してた方申し訳ありません、、、
  1. 2015/02/26(木) 10:11:39|
  2. アグラオネマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

秘密シリーズ Jボーイ

ネタが無いのでサボってましたが毎月15回更新をクリアするには今日から毎日更新しないと、、
って事で秘密にしてた私のJボーイです、、
現在根なしですがペリカンにならないよう密閉容器で育成中です、、
IMG_8371.jpg
あまり突っ込まないでね、、
どうしてもって方は’’とよりなさん’’にDMで!!w

Special Thanks とよりなさん、パオさん
  1. 2015/02/25(水) 10:22:02|
  2. アグラオネマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アメリカン・スナイパー観に行ってきます!

今日は上映を楽しみにしてたアメリカン・スナイパーを観に行って来ます。
ですのでネタ不足のブログも適当に、、

あんだけたくさん産んでた卵は全て駄目になりました、、
ついでにオスはメスに迫られ続け拒食症になり子ガエルのケージで療養中です、、
我が家のビューティフォーサザンのメスちゃんです。
IMG_8246.jpg

ま~でもこの辺りまではギリギリセーフだと思いますけどね~
ガリガリよりましです!!
IMG_8244.jpg
では!!

  1. 2015/02/22(日) 10:41:49|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

お気に入り君?

''とんぶり市''の時にトレードしてもらったチャスタです。
こんなに綺麗な子って普通出さないですよね、、?
雌希望でしたが何故かチャスタってオスに当たる確率が高いんですよね、、
IMG_8250.jpg
現在チャスタの確定オスが2匹隔離ケージで持て余しております、、
ご希望があれば最高の種馬をお送りいたします。
  1. 2015/02/20(金) 09:08:00|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

シャッターチャンスを生かし切れない、、

せっかっく頂いたチャンスなのに慌ててピントが、、、、
でもクオリティーは何となく解って頂けるかと!?
IMG_8213.jpg
最近ちょこちょこ卵を産んでくれるようになりました。
上陸後ちゃんと育ってるのは現在2匹でオタマが3匹、卵が2個です!!
自分用にF1がしっかり取れたらイベントに少しでも持参出来るよう頑張って参る所存です!!
  1. 2015/02/18(水) 11:55:03|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ただいま迷走中

毎度の事だが何を躊躇してるのだろう?
フィルムケースに産んだ卵は必ず回収してるのですが、、
たまに見つけられない場所に産んでるんですよね、、
IMG_8192.jpg
私が飼育した中ではウアカリは上位に入る魅力的な小型のヤドクガエルです。
現在Heat Waveにも産卵中のペアがいるようです。
しかもアグラオネマがオマケで選べるようです、、
このチャンスを是非君も!?
  1. 2015/02/17(火) 09:52:51|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

子育てはお休み中

我が家のバスティメントスのオスです。
子育ては完全にお休み中らしいのでケージの中は静かなもんです、、
久しぶりにマニュアル撮影で撮ったのですが見たまんまだと思います。
IMG_8158.jpg
寿命はもっと先だと思いますが、そろそろこのオスの子ガエルが見たいですね、、
  1. 2015/02/15(日) 09:16:40|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

我が家のビューティホー シパリウィニー.グリーン

アイゾメ飼育のプロから譲ってもらった私の宝物です。
アイゾメヤドクガエルは見た目デカイから飼育が楽だろーと勘違いされる方も多いと思いますが
私のハードルはイチゴ=ラニトメイヤ>テリビリス>マダラ>アイゾメヤドクガエルです。
お腹のところに網目模様が綺麗でしょ!?
IMG_8101.jpg

特にアイゾメは油断するとすぐに痩せて餌を食べなくなります、、
ちょっとでも痩せたかな? 様子がおかしいな?と思ったら、そのケージで1番威張ってる子だけを移動して下さい。
IMG_8097.jpg

もし初めてアイゾメを飼う時は、なるべくケージ間の移動や覗き過ぎを避け
新しいケージを設置する際には目線よりちょっと上にケージをを置くと良い結果が出ると思います。
IMG_8106.jpg
最上段のケージでアイゾメを2種飼ってます~
  1. 2015/02/13(金) 10:26:26|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
次のページ

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ