fc2ブログ

有田毒蛙

BB2.5

初めてのボーダーブレイクに行って来ました。
今回LAのアグラオネマはは抽選という事だったので
前日からは行かず早朝4時起きて新幹線で会場に行きました。

初日は抽選に外れ意気消沈してましたが
1度行って見たかったアクアテイラーズにまさかのアグラオネマを見つけさっそく購入!!
もし次の日にノーオネマだったらと心配で眠れそうになかったのですが、お陰様で熟睡することが出来ました。
しかし関西では、こんなオネマが眠ってるのか、、、?
IMG_9961.jpg

アクアテイラーズのヤドクの種類の多さと凝りかたは半端なかったですね~
しかも古賀さんのお知り合いのショップと言う事もあり、ほんとに隅々まで綺麗でした。
このシルバーストー二ーはまだ売れてないようで(苦笑
私と古賀さんとATさんで誰が1番に繁殖出来るか?競争になりそうですw
もし参加したい方がいらしたら是非ショップにて購入されて下さいね~!!
IMG_9913.jpg

レイアウトも素敵でしたが私はこんな感じに並べて置いてる感が好きなんですよね、、
これはそのうちヒルヤモリのケージをやり直す時でも真似してみたいですね~
IMG_9904.jpg
IMG_9906.jpg
IMG_9907.jpg
IMG_9908.jpg
ケージのままお持ち帰りできるなんて最高ですね!!

もし購入される時は一言、、 有田毒蛙のブログを見てきました!とお願いします!!
もちろんお店からは何もありませんが私の株が上がりますw
あw BBの画像忘れたw  続く!?

Special Thanks アクアテイラーズ

スポンサーサイト



  1. 2015/06/29(月) 08:52:49|
  2. アグラオネマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

何かと話題の、、

台湾のヤドク友達がミステリオサスの上陸に成功してました、、
ちょっとジェラシーです、、

この画像を見るだけでも技術が伺えますが、
私も人(エア飼育者)の話を鵜呑みにしないでやってれば今頃は、、、
ミステリオサス

オスは相変わらず鳴いてますが、、
IMG_9812.jpg

問題はこの子がメスかどうかなんですよね、、、
IMG_9807.jpg
地道に頑張ります、、、
  1. 2015/06/25(木) 10:50:22|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

やっとカメラが修理から戻ってきました。

最近ではIphoneで撮った画像をツイッターにしかUPしてませんでしたが
修理に出してたカメラがやっと手元に戻ってきました。
やっぱり一眼は良いですね~
IMG_9787.jpg
また定期的にブログを更新していきますので今後とも有田毒蛙をよろしくお願いします~
  1. 2015/06/23(火) 12:02:48|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ドラケンスバーグドワーフカメレオン

餌的には大型のカメレオンの方が楽なんだろ~けど、そっちはあまり興味がわかないんですよね、、
ほんのつい最近まではカメレオンなんて全く興味が無かったのに
今ではケージを置くスペースをいつも探してる気が、、
IMG_9719.jpg

このケージのドナセラとツタは造花でフェイクです。
何気に気に入ってます~!
IMG_9724.jpg
楽だし左のケージの観葉植物も交換しようかな、、?
  1. 2015/06/04(木) 09:29:02|
  2. カメレオン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ