fc2ブログ

有田毒蛙

こんな物買ってみました、、

私のビバリウムは45cmのキューブを8台横に置いてますので
端から端の温度差が気になってました。
IMG_1328_20130425142805.jpg
それとケージとケージで挟まれてるとまた温度が違ったりしますよね?
それで正確な温度と湿度をどうしても測りたくなった私はこんな物を衝動買いしてしまいました、、、
ワイヤレスマルチチャンネル温湿度計
IMG_1509.jpg
外部センサーをケージの中に置いて使用するのですが子機を5個まで増設できます。
後から思ったのですが、、、防水かどうかは謎です、、
1週間ほど温度調整をしたら外に出します。
IMG_1503.jpg
使った感ですが1度使っただけで良いと言って良いかどうか、、
とりあえず1番右左端が23.0度で真ん中で25.9度で右端が25.4度でした。
左下の60cmのケージも23.0度です。
これはメタハラをどうにかしないと厳しいかもな、、、
  1. 2013/05/11(土) 16:11:09|
  2. Tools
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Macroclinium manabinumの花が咲きました。 | ホーム | 素敵な原種洋蘭を買いました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/101-b9eadb5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ