人間界もそうだと思いますがオスは健気ですよね、、
メスを追いかけてずっと”いいじゃん? いいだろ?”って言ってるようです、、

それにしてもランバラは、まじでキレイです。
可能ならもう1ペア欲しいのですが、これから人気がでてきそうなイチゴですね。
それにしても、、むなしい、、、

リオブランコとは似てるような気がしますが
大きさから言ってもエスクードと同じイチゴとは思えません、、
- 2013/05/24(金) 18:18:08|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
<<
イエコの卵 |
ホーム |
こんな感じで生活してるみたいです。>>
こんばんはー
ランバラって小さいんですねぃ
ガンバレ!雄くん!! 押してダメなら引いてみろ!(押しだけか?w)
黄色に黒?黒に黄色? がまたソソル色合いですね
- URL |
- 2013/05/24(金) 19:45:48 |
- かずやん #-
- [ 編集 ]
こんにちは~
最近あちこちで写真を褒めているのを見かけますけど、
有田えびさんも相当だと思いますよ~w
こういう、レモンみたいな鮮やかな黄色なんですね。
イチゴって基本的につり目なイメージなんですけど、この子はそうでもないですね。
鳴いてる姿はやっぱり魅力的だなぁ。
- URL |
- 2013/05/24(金) 20:23:25 |
- ぺぺ #-
- [ 編集 ]
こんばんは~ かずやんさん
> ランバラって小さいんですねぃ
イチゴの中では大きいほうだと思います!
> ガンバレ!雄くん!! 押してダメなら引いてみろ!(押しだけか?w)
>
> 黄色に黒?黒に黄色? がまたソソル色合いですね
そうなんです、、
虎カラーで私好みで、、
- URL |
- 2013/05/24(金) 20:59:32 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんばんは~ ぺぺさん
>
> 最近あちこちで写真を褒めているのを見かけますけど、
> 有田えびさんも相当だと思いますよ~w
そんな事言われたのは初めてですがうれしいです!!
> こういう、レモンみたいな鮮やかな黄色なんですね。
まじでこのカエルは綺麗です、、、
> イチゴって基本的につり目なイメージなんですけど、この子はそうでもないですね。
> 鳴いてる姿はやっぱり魅力的だなぁ。
きっとイジけてるんだと思いますw
- URL |
- 2013/05/24(金) 21:01:10 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
二枚目の写真めっちゃ良いですね!
ランバラの良さが伝わってきます!
気づいたら子蛙が( ゚д゚)ってなりそうですね!!
有田さんとこの蘭は、葉の数が増えたり、目に見える成長してますか?
ウチのは、5ヶ月たつのに葉が2枚増えただけです。そんなもんかな?
- URL |
- 2013/05/24(金) 21:32:25 |
- トモ #-
- [ 編集 ]
こんばんは~ トモさん
> 二枚目の写真めっちゃ良いですね!
> ランバラの良さが伝わってきます!
2枚目もガラス越しなんですが奇跡ですw
> 気づいたら子蛙が( ゚д゚)ってなりそうですね!!
だと良いんですが、、
> 有田さんとこの蘭は、葉の数が増えたり、目に見える成長してますか?
> ウチのは、5ヶ月たつのに葉が2枚増えただけです。そんなもんかな?
我が家はけっこう目に見えて育ってると思いますが
蘭の種類にもよるんではないでしょうか?
ただまったく駄目なのもありますんで、それは素直に諦めてますw
- URL |
- 2013/05/24(金) 21:47:44 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
すばらしい画像の1枚ですね。
私の忙しさとはうらはらに
動物の産卵と有田えびさまのブログの更新は待ってはくれない(笑っっ)
時間の空いた時に順に過去記事を
読まさせて頂きますね(^^)
いやぁうらやましいほど
ヤドク増えてますね。
餌が大変そうですね(^^)
うちでは蘭をビバリウムに入れて
約半年まだ枯れずに育っています。
無事に花が咲いてくれればいいのですが(^^)
- URL |
- 2013/05/25(土) 00:23:50 |
- Si- #-
- [ 編集 ]
あっ!!
有田えびさまの真似をして「BlogPeople」の
ブログ更新お知らせ機能をやってみたのですが、
良くわかりませでした( ̄▽ ̄;)
掲載のサイトなど見ましたが、わからずじまい・・・
何か良いサイトがありましたらご教授よろしくお願い致します。
- URL |
- 2013/05/25(土) 00:28:36 |
- Si- #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ Si-さん
> すばらしい画像の1枚ですね。
ありがとうございます~
> 私の忙しさとはうらはらに
> 動物の産卵と有田えびさまのブログの更新は待ってはくれない(笑っっ)
けっこう書き溜めてて溜め過ぎてお流れになるケースが多いんで
チャンスがあればいつも出せるようにしてますw
> 時間の空いた時に順に過去記事を
> 読まさせて頂きますね(^^)
お暇な時にでもゆっくりどーぞ!
> いやぁうらやましいほど
> ヤドク増えてますね。
> 餌が大変そうですね(^^)
今の所たまに調整で初令のイエコを注文してるくらいで餌は順調ですよ!
> うちでは蘭をビバリウムに入れて
> 約半年まだ枯れずに育っています。
> 無事に花が咲いてくれればいいのですが(^^)
自分の意志で花を咲かすのはけっこうむずかしいですよね、、
私は運だけでしか、、
- URL |
- 2013/05/25(土) 09:39:08 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
どもです~ Si-さん
> 有田えびさまの真似をして「BlogPeople」の
> ブログ更新お知らせ機能をやってみたのですが、
> 良くわかりませでした( ̄▽ ̄;)
BlogPeapleなんですが、、アメブロとexciteと相性が悪くて
私も他にお勧めなツールがないかと探してるところです、、、
> 掲載のサイトなど見ましたが、わからずじまい・・・
> 何か良いサイトがありましたらご教授よろしくお願い致します。
設定はむずかしいと思った事が無いのですがw
ようは何時間ブログ友達が更新したか知らせるか?だと思いますよ?
私は12時間に設定してます。
- URL |
- 2013/05/25(土) 09:43:32 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
初めまして。僕もヤドクとカエル全般にやられています。
前にもはまったのですがとてもいいですよね。
谷川様のところでたまにお見かけしていましたが今日ブログ拝見出来ました。
ブロメリアのhammerさんとは中学が同級でした。
当然そこで購入しています。昔ペットショップもされてたんですよ。
僕のところで現在シトロネラが産卵しています。がもしかしたらクロスになってしまったかもです。
シトロネラとコバルト(藍染め)です。出来てしまったので育てあげますが価値としては下がりますよね?
他のカエルはアカメがペアでいます。それとフチドリです。欲しいのは沢山いますがヤドクを重きにおくべきかそれとも樹上性カエルにも手を出すべきか....谷川さんのところでケンランフリンジを輸入してくれるみたいですがおいそれとは手が出ません。いつかは購入したいです。
そんなこんなでこれからブログ拝見させていただきます。
よろしくお願いします。
- URL |
- 2013/06/07(金) 20:14:39 |
- 高木厚 #-
- [ 編集 ]
> はじめまして、こんばんは~ 高木厚さん
>
> > 前にもはまったのですがとてもいいですよね。
> > 谷川様のところでたまにお見かけしていましたが今日ブログ拝見出来ました。
>
> 私も10年前にハマッってましたが冬場にエアコンが壊れて、、
> かわいそうな事をしました、、
>
> > ブロメリアのhammerさんとは中学が同級でした。
> > 当然そこで購入しています。昔ペットショップもされてたんですよ。
>
> そうなんですか!
> 私hummer5021のとこでかなりお金を使ってますよw
>
> > 僕のところで現在シトロネラが産卵しています。がもしかしたらクロスになってしまったかもです。
> > シトロネラとコバルト(藍染め)です。出来てしまったので育てあげますが価値としては下がりますよね?
>
> 以前TwitterにUPした事があるとおもうですがヤドク界では一応タブーとされてます。
> ただ自分で育てて飼うぶんにはまったく問題がないと思いますよ?
> この動画ですがアラニスとシトロネラですが、とても綺麗です!
>
http://www.youtube.com/watch?v=k4Jty2e6SEo&list=WLF5BE3498A91F74CE> ニーズはあるみたいですが飼ってる方は売らないとおっしゃってますね!
>
> > 他のカエルはアカメがペアでいます。それとフチドリです。欲しいのは沢山いますがヤドクを重きにおくべきかそれとも樹上性カエルにも手を出すべきか....谷川さんのところでケンランフリンジを輸入してくれるみたいですがおいそれとは手が出ません。いつかは購入したいです。
>
> ケンフランジきれいですよね、、
是非ヤドクと言いたいところですが趣味は色々あってこその趣味だと思います。
>
>
> > そんなこんなでこれからブログ拝見させていただきます。
> > よろしくお願いします。
>
> こちらこそたまに遊びに来てコメント残して下さいね!
- URL |
- 2013/06/07(金) 21:15:43 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/108-85f35149
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)