地域によってそのヤドクのカラーってのがあると思うんですが
リオブランコは色々柄が違って面白いです。
何匹買ったかは恥ずかしくて正直言いませんが、、
この子の柄は足の色といいはRIO UYAMAっぽいですよね~
画質が悪いのが残念、、

この子なんて、、でも足の色は同じっぽい
ちょっと餌の与えすぎかな、、、

どんな子が産まれるか、これはけっこう楽しみかも?
- 2013/06/05(水) 08:00:02|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
おはようございます。
およ?w リオブランコ!! 逝ってたんですね(;゜ロ゜)
柄が少しでも違うと違う種にみえますね。 うちのは両方とも下の写真のような柄ですw
まだまだメッチャ シャイですがw
ところで、LEDですがK社の物をお使いですか?(コトブキw)
近所の観賞魚屋さんでもコトブキのFLAT LEDは品薄で良く売れているとの事です。
明るさと色合いが一番良いみたいですね。
- URL |
- 2013/06/05(水) 08:33:58 |
- かずやん #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ かずやんさん
> およ?w リオブランコ!! 逝ってたんですね(;゜ロ゜)
はい! 逝ってましたよ!
> 柄が少しでも違うと違う種にみえますね。 うちのは両方とも下の写真のような柄ですw
>
> まだまだメッチャ シャイですがw
ですよね~
この系統は色んな柄がありますね、、
リオブランコは、そのうち出て来るようになると思いますよ!
> ところで、LEDですがK社の物をお使いですか?(コトブキw)
>
> 近所の観賞魚屋さんでもコトブキのFLAT LEDは品薄で良く売れているとの事です。
>
> 明るさと色合いが一番良いみたいですね。
Z社とK社のLEDを買って試したんですが
明るさといい値段といいK社に決めた次第です!
- URL |
- 2013/06/05(水) 12:08:10 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
やっぱりイチゴは可愛いですねぇ・・・
外見だけでなくエッグフィーダーというのも面白そうなのでいずれは・・・の筆頭です
爬虫類歴の長い知人も「イチゴは飼育してみたい」と仰ってますので、頑張って布教できるようにしたいものです
- URL |
- 2013/06/05(水) 14:12:37 |
- だごん@Deep-One #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ だごん@Deep-Oneさん
> やっぱりイチゴは可愛いですねぇ・・・
ほんと可愛いです!
ただ子育て中かも?といつもそう思ってなかなかケージを
長時間見れないんですよね、、
> 外見だけでなくエッグフィーダーというのも面白そうなのでいずれは・・・の筆頭です
> 爬虫類歴の長い知人も「イチゴは飼育してみたい」と仰ってますので、頑張って布教できるようにしたいものです
是非イチゴを飼育してみて下さい。
下手するとティンクより飼い易い気がすると思います。
って私はそう思ってますがw
- URL |
- 2013/06/05(水) 15:04:48 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
おはようございます~ たーさんさん
> 1枚目と2枚目の画像
> ずいぶんと芸風が違いますね~。
同じモルフには見えないですよね、、
ケージに入れるときドットとラインは別のケージにしようか
本気で悩みました、、
> 確かに、コガエルがどんな感じになるのか
> 楽しみですね~^^
それは確かにですね!!
- URL |
- 2013/06/06(木) 08:19:50 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]