fc2ブログ

有田毒蛙

悲しいお知らせ

先日ブログで上陸の報告をしたエスクードの4匹目の子供ですが
ちょっとおかしいな?とは思ってましたが、、
IMG_1989.jpg
どう見てもSLSですよね?
しかしイチゴのSLSなんて聞いた事なかったんですが、もしかしたら私が初めて?、、
ちょっと餌が偏ってたのかな、、 反省します、、、
  1. 2013/06/16(日) 00:42:53|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<このケージで最後です? | ホーム | うれしい悲鳴>>

コメント

おはようございま〜す!
たしかに聞いたこと無いですね!
でもいろんな意味で良い例?になったと思いますよ!!!!
凹まずに行きましょ〜ウチなんかいまだに未受精卵が続いてます(^^;;
  1. URL |
  2. 2013/06/16(日) 07:51:45 |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ トモさん
> たしかに聞いたこと無いですね!
ですよね、、
私が世界初だったら嫌だな、、
> でもいろんな意味で良い例?になったと思いますよ!!!!
> 凹まずに行きましょ〜ウチなんかいまだに未受精卵が続いてます(^^;;
オスは鳴いてるんですよね?
まー増えたら増えたで色々大変ですよね、、
  1. URL |
  2. 2013/06/16(日) 11:42:46 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんにちは~
SLS=奇形個体?という認識でよろしいのでしょうか・・・・
親個体の体調如何によって発生するんでしょうかね? 推測ですがw
栄養バランス等もあるんでしょうが、数は少ないけど遺伝的に希に出たりするんですかね
生き物は難しいですね!
  1. URL |
  2. 2013/06/16(日) 12:33:13 |
  3. かずやん #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ かずやんさん
> SLS=奇形個体?という認識でよろしいのでしょうか・・・・
ですね、、 ほのんど前足の奇形ですね。
> 親個体の体調如何によって発生するんでしょうかね? 推測ですがw
>
> 栄養バランス等もあるんでしょうが、数は少ないけど遺伝的に希に出たりするんですかね
こればっかしはまだ解明されてないみたいですね、、
とりあえず親に栄養のある物をたくさん与えたいですね~
> 生き物は難しいですね!
難しいですね、
  1. URL |
  2. 2013/06/16(日) 13:49:11 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんばんは〜
オスは2匹とも鳴いてますよ!メスの産卵周期に合わせて鳴いてるような気がします!
もう暑くなるので、秋以降に期待します!!
  1. URL |
  2. 2013/06/17(月) 23:37:43 |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~
> オスは2匹とも鳴いてますよ!メスの産卵周期に合わせて鳴いてるような気がします!
> もう暑くなるので、秋以降に期待します!!
んじゃ問題ないですね!
期待してます!!
  1. URL |
  2. 2013/06/18(火) 09:19:41 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/125-30dcabbc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ