fc2ブログ

有田毒蛙

奇跡の予感

最近オニタマオが、よく穴を掘るしウエットシェルターの水をひっくり返すなと思ってんですが
イエコを与えて穴を埋めようとしてたんですが、ふと見ると何か見かけない物体が、、
最初は糞かな?と思ったんですが何と卵でしたw
IMG_2305.jpg
2個産んでましたが1個はウエットシェルターが上に乗っかっかって潰れて割れてました。
早く気づいてやりさえすれば、、 すいません、、
それでブログ友達のSiさんに色々お勉強させて頂いたのですが
もしかしたら、もしかするかもしれません!!?
現在ではハッチライトに入れて常温で管理してます。
IMG_2302.jpg
フィルムヒーターをしてたんですが、ちょっと温度が高すぎる気がするんですよね、、
しかしまじで孵化しちゃったらどうしよw
IMG_2307.jpg
卵を産まなくなったコオロギの処理係として買ったオニタマオヤモリですが、、、
こうなると楽しみでしかたありません、、
  1. 2013/07/14(日) 09:29:20|
  2. ヤモリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<手違い | ホーム | 穴あけ>>

コメント

孵化したら!?
もちろん仙台に発送!
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 11:25:50 |
  3. エーエイト #-
  4. [ 編集 ]

産まれたら兵庫に発送でお願いしますw
先約がいたんですね。
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 11:56:31 |
  3. 川渕 #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ エーエイトさん
> 孵化したら!?
> もちろん仙台に発送!
ぜんぜん問題ないですがw
孵化してすぐはきっと無理です、、
餌のサイズも大変だと思いますが水やりなんてスポイトですよ?w
きっと無理だと思います、、
たぶん私もw
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 12:31:46 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ 川渕さん
> 産まれたら兵庫に発送でお願いしますw
>
> 先約がいたんですね。
最初の子は普通とは愛着の差がありますよね、、
もし上手く孵化できたら、お金には困ってないのですし
100万でも売る気にはならないかもw
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 12:34:12 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんにちわ^^
孵化が楽しみですね!!
お魚以外の卵と言えば、
カブトムシくらいしかやったことがないので、
無知なのです(汗)
頑張ってください!!!
孵化日記おまちしてます!
またきます~~^^ノシ
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 13:25:02 |
  3. きたっぷ #sNmeE86I
  4. [ 編集 ]

Re

はじめまして~ きたっぷさん
> 孵化が楽しみですね!!
> お魚以外の卵と言えば、
> カブトムシくらいしかやったことがないので、
> 無知なのです(汗)
孵化ほんとに楽しみです!
ただ私も素人で、、、まだ受精してるかどうかもわかりません、、

> 頑張ってください!!!
> 孵化日記おまちしてます!
>
> またきます~~^^ノシ
また遊びに来て下さい!
生暖かい目で見守って下さいね~~~
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 14:16:19 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

おぉ~、おめでとうございます!
今後の展開、楽しみにしています!
  1. URL |
  2. 2013/07/14(日) 23:22:28 |
  3. ぺぺ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~ ぺぺさん
> おぉ~、おめでとうございます!
ありがとうございます!!
でも初出産なのでたぶん無理だと思います、、
もちろん私もド素人なんでw

> 今後の展開、楽しみにしています!
がんばります!!
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 09:19:05 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

じゃ~私もお言葉にあまえて(^^)
産まれたらうちに速達でお願いしま~す♪(^^)
  1. URL |
  2. 2013/07/16(火) 15:28:24 |
  3. Si- #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ Siさん
> じゃ~私もお言葉にあまえて(^^)
> 産まれたらうちに速達でお願いしま~す♪(^^)
卵1個なんで、ゆで卵にして半分ずつ送りますw
いつも情報ありがとうございます!!
  1. URL |
  2. 2013/07/16(火) 15:38:09 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/138-5454e1bb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ