エスクードの子ガエルが上陸して2ヶ月が経ちました。
大きさは1cmちょっとってところでしょうか?
今ではキイロショウジョウバエも食べれるようになりました。
1匹写ってませんが両方元気にしてます。

エスクードの親はもともと小さいので、もう親とたいしてかわりません。

このまま、このケージで親と一緒にしないで育てるか?
悩むところです、、
- 2013/07/17(水) 11:22:33|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんにちはー
すくすく育ってますね~
早く養子に出せるくらい増やしてくださいm(__)m
うらやま~(@@;)
- URL |
- 2013/07/17(水) 12:06:18 |
- かずやん #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ かずやんさん
> すくすく育ってますね~
今のところまったく問題ないみたいです。
っても大丈夫だと思います。
> 早く養子に出せるくらい増やしてくださいm(__)m
こちらこそ真っ赤なソルトクリークと交換楽しみにしてます!!
> うらやま~(@@;)
- URL |
- 2013/07/17(水) 14:45:45 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは~ のりさん
> 後ろ姿プリップリですね。
ちゃんとキイロショウジョウバエを食べてるのところを確認しましたので一安心です。
ただトビムシの方が食いが良いです、、、
> 有田エスクードF2、F3楽しみです。
F2を取るにはもう2~3匹必要ですね、、、
今いる親にがんばってもらわないと!!
- URL |
- 2013/07/17(水) 14:49:10 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
いいですねぇw
僕も早く、産卵などの未知の世界にたどりつきたいです!
- URL |
- 2013/07/19(金) 01:09:48 |
- 川渕 #-
- [ 編集 ]
おはようございます~ 川渕さん
> いいですねぇw
>
> 僕も早く、産卵などの未知の世界にたどりつきたいです!
良いペアを買う事ができたら、ほんとにすぐですよ!
私はただ運が良かっただけです。
- URL |
- 2013/07/19(金) 08:17:09 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]