fc2ブログ

有田毒蛙

手違い

アマゾンリーフフロッグを何とか産卵させようと
その為に幅90cmx奥行き45cmx高さ90cmのケージを買ったんですが、
ちょっとした手違いで先延ばしになりました。
ケージの底に水を貯めるんで調整用の配管が差し込めるはずでしたが
業者さんが勘違いしたらしくて水を貯める事ができずw

ヤドクのケージにでもと考えてはみたんですが、
どっちみちまたリーフフロッグ用のケージが必要なんで交換してもらえるようになりました。
完成に約1ヶ月程度かかるので、余ってたウレタンボードやシリコンを使ってバックボードを作ってみました。

このケージですが在庫になると思いますので、もし欲しい方はワイルドスカイさんにご相談して下さい。
ちなみに水は貯めれませんがヤドク用やビバリウムにするならまったく問題ありません。
IMG_2398.jpg
作ったバックボードです。
これは左右のサイドボードです。
やっぱりずっと作ってると腕が上がってる気がします。
今期最高の出来だと思います。
IMG_2403.jpg
まだ未完成ですが、バックボードです。
これからシリコンを塗って上からヤシガラを貼って見栄えを良くします。

上から
ポットはお好みの数になりますが入れれば入れるだけ奥行きが狭くなりまし、
発砲ウレタンはけっこう重いです。
IMG_2406.jpg

下から
流木を絡めても良いと思います。
ただあまり重い流木を入れるとケージに接着するんで負担がかなりかかってきます。
ローズウッドやホーンウッドは、かなり重いのでなるべく下に置くようにして下さい。
IMG_2404.jpg
みなさん是非バックボードにチャレンジして下さい!!
  1. 2013/07/15(月) 11:05:37|
  2. ビバリウム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<エスクードの子ガエル | ホーム | 奇跡の予感>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2013/07/15(月) 11:42:05 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんにちわ!
有田えびさん自分でなんでもするのすごいです!
何かそのような仕事してるんですか?
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 11:57:54 |
  3. 川渕 #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ 川渕さん
> 有田えびさん自分でなんでもするのすごいです!
いつもコメントありがとうございます!
> 何かそのような仕事してるんですか?
いえいえ趣味みたいなもんで、、
ちょうど材料が余ってたもんで、、ついw
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 12:05:16 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんにちは!

また参考になる画像ありがとうございますw
参考ついでにお聞きしたいのですが、バックボードは何を塗られているんですか?
まだシリコンつけてないんですよね?
気になります!
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 12:31:50 |
  3. リコリス #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ リコリスさん

> また参考になる画像ありがとうございますw
いえいえ~~

> 参考ついでにお聞きしたいのですが、バックボードは何を塗られているんですか?
> まだシリコンつけてないんですよね?
ちょっとわかりにくいのですが、、、
バックボードとガラスケースの間って事ならクリアシリコンで接着してます。
もしくは何故ケージに貼る前にバックボードを作ってるのか?かもしれませんが
ウレタンを貼ってバックボードを作成をするとシリコンなどが付着して汚くなるんですよね
それとバックボードとガラスの境にシリコンが変に着くのが嫌なんですが、、
ただの神経質でw

> 気になります!
この回答で大丈夫でしょうか?w
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 12:41:27 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

ありがとうございます。
その回答で良かったですw分かりにくくてすいません…
もう一つ聞きたいのですが、サイドボードはもう表面にシリコンにヤシガラついてるんですよね?
シリコンだいぶ厚くつけておられますか?
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 13:52:29 |
  3. リコリス #-
  4. [ 編集 ]

Re

どもです~ リコリスさん

> その回答で良かったですw分かりにくくてすいません…
良かったw

> もう一つ聞きたいのですが、サイドボードはもう表面にシリコンにヤシガラついてるんですよね?
> シリコンだいぶ厚くつけておられますか?
サイドボードは特に作成して後からケージにつけないと
ケージの内側のガラス面がシリコンまみれになります。
気にならない方は問題無いと思いますが、、私は気になって破棄してしまいたくなるもんでw
完全に乾いてからケージに貼り付けてます。
シリコンの厚さですが、このサイドボードの高さ約85cm 
幅35cmのサイズでシリコンを3本使用しました。
かなりネチャネチャするくらい塗りたくらないとヤシガラも付きにくいと思いますしムラがでます。
  1. URL |
  2. 2013/07/15(月) 14:02:17 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/140-c3594b0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ