fc2ブログ

有田毒蛙

原種洋蘭ビバリウム

ちょこちょこ追加してますが
けっして枯らして追加してるわけではありません。
IMG_2436.jpg
海水もそうですがやっぱりピンクは栄えますね~~
IMG_2442.jpg
ボチボチですが順調にやってます~~
  1. 2013/07/19(金) 08:17:59|
  2. ビバリウム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<リオブランコ | ホーム | エスクードの子ガエル>>

コメント

こんにちわ!
洋蘭は多湿に強いんですか?
いまは部屋が狭いので無理ですが、自分も一つ90センチぐらいでビバリウム作ってみたいですね。
まだブログにはあげてませんが、ヤドクまた購入しちゃいましたw
  1. URL |
  2. 2013/07/19(金) 14:21:50 |
  3. 川渕 #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ 田渕さん

> 洋蘭は多湿に強いんですか?
いえ原種洋蘭は多湿に弱いのでファンを1日中ガンガン回してます。

> いまは部屋が狭いので無理ですが、自分も一つ90センチぐらいでビバリウム作ってみたいですね。
たしかにビバリウム作り楽しいですよ!
> まだブログにはあげてませんが、ヤドクまた購入しちゃいましたw
アラw
それは楽しみにしてます!!
  1. URL |
  2. 2013/07/19(金) 14:25:56 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんにちは~
ランが順調そうでなによりです。
ところで、コケはどんな感じですか?
うちはブロメリアは結構好調なんですけど、コケは結構褪色が激しいんです・・・
光量が足りないのかな?
  1. URL |
  2. 2013/07/20(土) 17:44:06 |
  3. ぺぺ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

aritaebi さま
こんばんは。
師匠の美意識的に何をお買い求めになるのか、いつも気になります。
原種ランは僕の親父が熱心でして、なので親近感です。
またお邪魔します。
波箱
  1. URL |
  2. 2013/07/20(土) 20:06:39 |
  3. 波箱 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは〜 ペペさん
> ランが順調そうでなによりです。
> ところで、コケはどんな感じですか?
我が家もコケがなかなか増えませんね、
今度モスファームで日陰でも育つコケを
買ってみようと思ってます。
> うちはブロメリアは結構好調なんですけど、コケは結構褪色が激しいんです・・・
> 光量が足りないのかな?
光量もそうだけど多湿過ぎるのかな?w
  1. URL |
  2. 2013/07/21(日) 18:28:10 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは〜 波箱さん
私も初心者なんで、さまも師匠も照れますw
> 師匠の美意識的に何をお買い求めになるのか、いつも気になります。
ヤフオクで欲しいものはアラートしてますので
狙った物は必ず落としてますw
> 原種ランは僕の親父が熱心でして、なので親近感です。
へ〜 お父さん素敵な趣味を持ってらっしゃいますね!
是非私のビバリウムを見せて手ほどきをお願いします!!
> またお邪魔します。
楽しみにしてます〜
  1. URL |
  2. 2013/07/21(日) 18:33:19 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/143-7a92ebd5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ