樹上棲カエル用のケージですが、けっきょくヤドク用に、、
と言うのも下の空気の循環用のアルミメッシュの位置がちょっと低すぎて
そっから水が染み出て毎朝大変な事になってました、、
以前遊びで作ってたバックボードをチャチャっと貼り付けました。
奥行きはありませんが、なかなか良い感じだと思います。
今回はあまり凝ったレイアウトにはしないでイミテーターの子ガエル用にでもしようかな?

ゴムの木を植えてみたんですが、、 イマイチだったかな、、?
コケと枯葉を入れてみました。

カエルを入れる前の私なりの決まり事があるのですが
1、Kガードを散布する。
2、シロトビムシをある程度増殖させる。
3、カエルを入れた後になるべく手を入れないで済むように完璧にする。
- 2013/08/31(土) 00:57:31|
- ビバリウム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんばんは~ かずやんさん
> 大きなケージは作り甲斐があるでしょうね!
お陰様でかなりなれましたw
> 私も大きなケージが置けるスペースがほしいですw
> しかし、上陸用とは・・・・(@@;)
上陸用とは書いてますが例のカエルのケージですw
- URL |
- 2013/08/31(土) 19:17:31 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは~
私も先日Kガードを購入しフル活用しています。
(コオロギケージの清掃後の仕上げにも!)
1000倍に薄める液体も日々の霧吹きに使用しています。
何となく良いように思います。
良い用品があったら、また、ご紹介お願いします。m(__)m
- URL |
- 2013/09/01(日) 14:40:49 |
- 波箱 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
こんにちは
Kガードもいいですがステリパワーも安価で安全で良いですよ参考までに!
- URL |
- 2013/09/01(日) 18:32:48 |
- 鈴木 #-
- [ 編集 ]
おはようございます~ 波箱さん
> 私も先日Kガードを購入しフル活用しています。
> (コオロギケージの清掃後の仕上げにも!)
私も無くなりそうになると何故か不安でまだ切らした事がありません!
> 1000倍に薄める液体も日々の霧吹きに使用しています。
> 何となく良いように思います。
私も冬場になると加湿器の中に入れて使用してます。
> 良い用品があったら、また、ご紹介お願いします。m(__)m
がんばります!!
- URL |
- 2013/09/02(月) 10:07:12 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
おはようございます~ 鈴木さん
> Kガードもいいですがステリパワーも安価で安全で良いですよ参考までに!
それはさっそく試してみたいですね!!
いつも素敵な情報ありがとうございます!!
- URL |
- 2013/09/02(月) 10:07:56 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]