遅ればせながらコロンの紹介です。
そもそも記事にするか?どうか?悩んでたんですが、、
と言いますのも上手く飼ってる時は良いのですが上手くいって無い時に
アレ?あのカエルはどうしたの?って聞かれるととっても辛いんで保険を掛けて公表してます。
まー綺麗な画像が撮れなかったのが1番の原因ですがw

んー何かピンが合って無いんだよな、、、
たーさんの画像はとっても綺麗でしたよね!!
マクロの100mmあたりで撮ったんでしょうか?
この画像は60mmで撮ってますが、、、
私の老眼のせいでしょうか? ピンが合って無い様な気がするんですが?
どうです??

やっぱ若さには勝てないな、、と勝手に年のせいに、、、
- 2013/09/13(金) 09:05:54|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
<<
餌の管理 |
ホーム |
最近使用してるオタマの餌>>
とうとう出ましたね ( ̄ー ̄)w
綺麗なカエルですよね!見てるだけでワクワクしますw
ピントは・・・私も解りません!もう何十年も一眼を握ってるのに (T_T)
老眼用のファインダーがほしいですwですので最近はEOS Mに頼っていて液晶で
拡大しながら撮りますが、目が疲れますねw
綺麗に撮れていると思います!
- URL |
- 2013/09/13(金) 10:11:02 |
- かずやん #-
- [ 編集 ]
おはようございます。
キレイですねえ~。
丸々としていますね。
(イチゴは眼球が大きく見え、カワイイですよね。)
ピント、きていると思いますよ!!
- URL |
- 2013/09/13(金) 10:42:22 |
- 波箱 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
こんにちは~ かずやんさん
> とうとう出ましたね ( ̄ー ̄)w
隠してたわけでは無かったんですが、、
ケージの高さがあるぶんカエルが下に居る時はなかなか綺麗に撮れないんですよね、、
>
> 綺麗なカエルですよね!見てるだけでワクワクしますw
確かにコロンは綺麗です。
このカエルはコレクションの1つにしときたいですよね、、、
> ピントは・・・私も解りません!もう何十年も一眼を握ってるのに (T_T)
>
> 老眼用のファインダーがほしいですwですので最近はEOS Mに頼っていて液晶で
>
> 拡大しながら撮りますが、目が疲れますねw
>
> 綺麗に撮れていると思います!
ありがとうございます!
でもたーさんの画像はいつ見ても綺麗なんですよね、、
もっと練習しないと、、
- URL |
- 2013/09/13(金) 10:45:39 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
おはようございます~ 波箱さん
> キレイですねえ~。
> 丸々としていますね。
ちょっと過保護しすぎて、、太り過ぎです、、
良く餌を食べる子はやっぱりよく太りますよね、、
その子だけ、やらないって事もできないし難しいです、、
> (イチゴは眼球が大きく見え、カワイイですよね。)
>
> ピント、きていると思いますよ!!
ありがとうございます!
精進します!!
- URL |
- 2013/09/13(金) 10:47:34 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
ようやく?、出てきましたねw
(これで、三人w)
我が家にきたコロンは、
金太郎あめのように、
みな同じカラー(緑)でしたが、
画像の個体はオレンジが強くて綺麗ですね~。
(うらやましい。。。。)
ところで、マクロナンチャラと言われても
?でして、我が家では、今までも、
これからも、コンデジ一筋ですよww
- URL |
- 2013/09/13(金) 12:43:41 |
- たーさん #i1vAUXNk
- [ 編集 ]
こんにちは~ たーさん
> ようやく?、出てきましたねw
> (これで、三人w)
これで3人ですね!
数からすれば3人だけだったかも?知れません。
> 我が家にきたコロンは、
> 金太郎あめのように、
> みな同じカラー(緑)でしたが、
> 画像の個体はオレンジが強くて綺麗ですね~。
> (うらやましい。。。。)
1度谷川さんも紹介されましたがドットの無い個体も我が家にいます。
でもやっぱりコロンと言えばドットなんで、、、
どうなでしょう?
> ところで、マクロナンチャラと言われても
> ?でして、我が家では、今までも、
> これからも、コンデジ一筋ですよww
マジですか、、
なんてカメラですか? ぜひ教えて下さいw
いつもピントがしっかり合ってるんで、、1眼だと思ってました、、
- URL |
- 2013/09/13(金) 14:58:03 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
またまた満を持しての登場ですね!
たーさんといい、羨ましい・・・w
上の画像のブロメリアってなんですか?
あまりに赤が鮮やかなんで、初めはグズマニアの花?と思ったんですけど、それ葉っぱですよね??
- URL |
- 2013/09/14(土) 01:38:18 |
- ぺぺ #SFo5/nok
- [ 編集 ]
おはようございます~ ペペさん
> またまた満を持しての登場ですね!
> たーさんといい、羨ましい・・・w
内緒にしてるつもりは無かったんですが、、
ケージの背が高いぶんなかなか綺麗な画像が撮れなくて出しそびれてました、、
> 上の画像のブロメリアってなんですか?
> あまりに赤が鮮やかなんで、初めはグズマニアの花?と思ったんですけど、それ葉っぱですよね??
よく園芸店とかホームセンターに売ってる寄せ植えのグズマニアです。
http://item.rakuten.co.jp/kajoen/gift0009/でも、なかなか良いサイズが無いんですよね、、
- URL |
- 2013/09/14(土) 09:06:43 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
あ、やっぱりグズマニアでしたか、ありがとうございます!
>ケージの背が高いぶんなかなか綺麗な画像が撮れなくて出しそびれてました、、
例の超大型のビバリウムで飼っているんですか?羨ましい・・・
- URL |
- 2013/09/15(日) 20:27:10 |
- ぺぺ #SFo5/nok
- [ 編集 ]
おはようございます~ ペペさん
> あ、やっぱりグズマニアでしたか、ありがとうございます!
グズマニアも色々な色があって綺麗ですよね!
丈夫だしビバリウムでも活躍してくれるとは思うのですが、、
> >ケージの背が高いぶんなかなか綺麗な画像が撮れなくて出しそびれてました、、
>
> 例の超大型のビバリウムで飼っているんですか?羨ましい・・・
コロンは45x60のケージなんですが上にいるより下で餌を待ってる事の方が多いので
なかなかシャッターチャンスに恵まれません、、
- URL |
- 2013/09/16(月) 09:39:53 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
おはようございます。
今日は朝から時間があったので皆様のブログを拝見しておりました。
通常お客様のブログにはコメントしないのですが、一つ目の気づきが気にかかったのでコメントします。
気づきを2点書きます。
一つ目は、人工のブロメリアですが便利そうですが危険なこともあるようです。当店のお客様で人工のブロメリアを設置してタンクでエスクードが溺れ死んだ方がおられます。
カエルにとって本物の植物と微妙な違いがあるのかもしれません。念のためお気を付けください。
2点目は、オタマの色です。結果を先に行って楽しみが減るかもですが、イーミテーター系のオタマは画像のように白い物が多いようです。成長に伴いしっかりした発色をしてきます。
もしかするとアルビノかもわかりませんが…
また、過去にベントリのボウシャリッチでアルビノが出ましたが、全く人気が無く売れませんでした。皆様、モルフ特有の色彩を好まれるようです。
いずれにせよしっかり成長させてください。
- URL |
- 2013/09/19(木) 10:33:56 |
- テリビリス #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰しております。 テリビリスさん
> 今日は朝から時間があったので皆様のブログを拝見しておりました。
>
> 通常お客様のブログにはコメントしないのですが、一つ目の気づきが気にかかったのでコメントします。
>
> 気づきを2点書きます。
私も谷川さんがよそのブログにコメントするのを初めて見ます!
これは、ほんと何と言って言いやら、、、
> 一つ目は、人工のブロメリアですが便利そうですが危険なこともあるようです。当店のお客様で人工のブロメリアを設置してタンクでエスクードが溺れ死んだ方がおられます。
>
> カエルにとって本物の植物と微妙な違いがあるのかもしれません。念のためお気を付けください。
それを聞くと怖くなりますね、、
先日我が家でもほんと浅い池にイチゴが溺れかけてました、、
様子を見て撤去の方向で考えます。
ありがとうございます。
> 2点目は、オタマの色です。結果を先に行って楽しみが減るかもですが、イーミテーター系のオタマは画像のように白い物が多いようです。成長に伴いしっかりした発色をしてきます。
>
> もしかするとアルビノかもわかりませんが…
先ほど確認しましたら黒くなってましたので安心したような残念だったような、、
> また、過去にベントリのボウシャリッチでアルビノが出ましたが、全く人気が無く売れませんでした。皆様、モルフ特有の色彩を好まれるようです。
アルビノは売れないんですね、、
確かにこのバラデロの青とオレンジのコンビネーションは他では見られませんよね、、
アルビノじゃ無くて良かった事にします!!
> いずれにせよしっかり成長させてください。
ありがとうございました!!
- URL |
- 2013/09/19(木) 11:44:54 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/170-dad8f13c
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)