先日購入してたRhaphidophola sp. "Bauを鋲でバックボードに引っ付けました。
最初から、このケージにレイアウトするつもりで注文してたので
私なりに満足してますが今回はあまりゴチャゴチャ草は植えないつもりです。

左右に置いてる流木は偽木ですが、なかなか良い感じです。
同じものを2つ置いてるんですが位置を変えただけでわからなくなりますね~
- 2013/10/07(月) 11:06:56|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
こんにちわ!
だんだん自作が大掛かりになってますねw
これはスタイロフォームで作ってるんですか?スプレーのり、シリコンで接着して、ヤシガラなどをまぶしているんですか?
床材は赤玉土ですか?
質問ばかりですみません。45㎝の水槽かったんですが、いろいろと自作しようと思い、参考にしてくて。
- URL |
- 2013/10/07(月) 12:30:04 |
- 川渕 #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ 川渕さん
> だんだん自作が大掛かりになってますねw
確かにw
> これはスタイロフォームで作ってるんですか?スプレーのり、シリコンで接着して、ヤシガラなどをまぶしているんですか?
ケージの幅や奥行きでスタイロフォームの厚さを変えてますが1,5cm~4cmを使ってます。
今回のケージには4cmを2枚引っ付けて8cmにして使用しました。
ケージとバックボードを引っ付けるシリコンはクリアヤシガラを引っ付けるシリコンはブラウンを使ってます。
> 床材は赤玉土ですか?
これはホームセンターに売ってる袋入りの盆栽の土です。
大型のヤドクにはオススメですが小型のヤドクになるとシロトビムシを増やしたいので
やはりヤシガラの方が良いと思います。
> 質問ばかりですみません。45㎝の水槽かったんですが、いろいろと自作しようと思い、参考にしてくて。
ブログ楽しみしてます~~
- URL |
- 2013/10/07(月) 12:51:33 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは。
雰囲気いいですね〜^^
いきなりですが質問です!ヤシガラ付けるシリコンは防カビ剤入りでも良いのでしょうか?
昨日ホムセンへ行ってみたら茶色のシリコンは防カビ剤入りしかありませんでした。
もしオススメのシリコンあったら教えてくださいm(__)m
- URL |
- 2013/10/07(月) 14:48:03 |
- ゴンさん #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ ゴンさん
> 雰囲気いいですね〜^^
ありがとうございます~
バックボード有る無しじゃ見た目が全然変わってきますからね!
> いきなりですが質問です!ヤシガラ付けるシリコンは防カビ剤入りでも良いのでしょうか?
> 昨日ホムセンへ行ってみたら茶色のシリコンは防カビ剤入りしかありませんでした。
私は基本的に防カビ剤入りは使ったことがありません。
> もしオススメのシリコンあったら教えてくださいm(__)m
けっこう何でも使いましたので防カビ剤入りじゃなきゃ
何でも良いと思いますよ?
もしどうしても同じものが良いなら今日は会社が休みなので明日お返事します!
- URL |
- 2013/10/07(月) 16:21:11 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
有田さん
早速のお返事ありがとうございます!
ネットで「防カビ剤の入っていないシリコン」で検索したら出てきました^^;
お騒がせしましたm(__)m
- URL |
- 2013/10/07(月) 16:56:13 |
- #-
- [ 編集 ]
おはようございます~ ゴンさん
> 早速のお返事ありがとうございます!
> ネットで「防カビ剤の入っていないシリコン」で検索したら出てきました^^;
> お騒がせしましたm(__)m
良かったです!
ブログ楽しみにしてます!”
- URL |
- 2013/10/08(火) 09:54:46 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]