秋のゴルフシーズンに入りゴルフのお誘いやその後の飲み会で忙しい日々を過ごしてました。
ほんとなら大忙しのところなんですが次々来る台風のお陰でキャンセルの雨嵐となってます、
いい加減土日に来るのだけはカンベンして欲しいですね、、
話は変わりますが最近お問い合わせが多い餌の管理の事です。
以前では10日に1度の間隔でイエコのMを1000匹注文してましたが
(1000匹注文すると送料が無料になる為、、)
キオビやバラデロの上陸が相次ぎ現在では1600匹に増量しました。
我が家の餌だけの部屋で餌部屋です、、、

飼ってる餌はイエコ、フタホシ少々、レッドローチ、ディビュア、シロアリ、シロワラジムシ、ミルワームです。

衣装ケースで管理してますが1つの衣装ケースにイエコが400匹ずつ入っております。
水差しは
コレに変更してかなり楽になりました。
機会があったら1度使ってみて下さい。

それと届いたイエコを袋から衣装ケースに入れる時に
大量の糞が一緒に入ることが気になってたので、こんな物を見つけて来ました。
単なるザルコンですが受けがあるので、かなり使い勝手が良いです。

袋から出す時に、この中に直接入れれば糞はザルをすり抜けて全部下のコンテナに入るようになってます。
使ってるザルコンはもっと汚くて古いのですが良かったので、もう1つ追加したしました。
- 2013/10/18(金) 10:09:07|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
おはようございます~
ものスゴい量のストックに溜め息ものです。
(しかも増えていらっしゃるし。笑)
是非、またエサの特集をお願いしたいです。m(__)m
- URL |
- 2013/10/18(金) 11:05:05 |
- 波箱 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
こんにちは~ 波箱さん
> ものスゴい量のストックに溜め息ものです。
>
> (しかも増えていらっしゃるし。笑)
増えるのは全然問題ないのですが
夏場やレプの開催時に供給がストップするのが怖いですよね、、
色々対策を考えないと、、
> 是非、またエサの特集をお願いしたいです。m(__)m
今度はローチあたりのネタを、、
- URL |
- 2013/10/18(金) 12:06:37 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちわ!
1,600でカエル何匹飼育しているんですか?
イベントや夏場の供給ストップにそなえて春から初令から育ててみてわ?
前紹介した、店は二つとも自家繁殖しているので、夏場でもいる可能性はありますよ。
実はイエコも初令から育ててますので、軌道にのればいつでもストックしていると思いますので、お声かけていただければ!
- URL |
- 2013/10/18(金) 12:23:52 |
- 川渕 #-
- [ 編集 ]
ちわ!!!
相変わらず餌の確保大変そうですね!!
僕は、えび<アピスト<めだかみたいな感じになりつつあります。
またゆっくりお邪魔しますので、よろしくお願いします!
- URL |
- 2013/10/18(金) 12:41:20 |
- 府内えび #-
- [ 編集 ]
こんにちは
こちらに書き込むのも久しぶりです!
しかし、圧巻ですね~場所のない身としては羨ましいの一言です。
10日で1600なら月で4800ですか…それもまた凄い!
うちも月で2000ほど買ってますが見直すと財布圧迫してて困ってます(^-^;)
採卵は何日間隔でどのくらいの期間採卵されてますか?
参考にしたいので教えて下さい!
- URL |
- 2013/10/18(金) 12:59:50 |
- リコリス #-
- [ 編集 ]
こんばんは~
> 1,600でカエル何匹飼育しているんですか?
カエルは子ガエルも入れたらイッパイで、、数えた事ないですね、、
種親が1000匹の頃はちょっとギリギリだったかな、、
> イベントや夏場の供給ストップにそなえて春から初令から育ててみてわ?
> 前紹介した、店は二つとも自家繁殖しているので、夏場でもいる可能性はありますよ。
実は初令も育ててます。
ただ途中でオニタマオやケンランの餌になってしまうので
なかなか大きくできないのが現状です、、、
> 実はイエコも初令から育ててますので、軌道にのればいつでもストックしていると思いますので、お声かけていただければ!
そうなんですね、、
私もやるのはやってるんですけどねw
もし困った時はどうぞ、よろしくお願いします!!
- URL |
- 2013/10/18(金) 18:29:40 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんばんは~ 府内えびさん
> 相変わらず餌の確保大変そうですね!!
けっこう楽しいですよね?
餌屋でもやりますか!? 儲かるらしいですよ!
> 僕は、えび<アピスト<めだかみたいな感じになりつつあります。
> またゆっくりお邪魔しますので、よろしくお願いします!
いつでもお越し下さい!
そのてっぺんにヤドクはどうですか!!?
- URL |
- 2013/10/18(金) 18:33:39 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんばんは~ リコリスさん
> こちらに書き込むのも久しぶりです!
お久しぶりです!!
> しかし、圧巻ですね~場所のない身としては羨ましいの一言です。
> 10日で1600なら月で4800ですか…それもまた凄い!
餌代は月5マソ以上ですね、、
ちょっとヤドクを買いすぎちゃったかな、、
> うちも月で2000ほど買ってますが見直すと財布圧迫してて困ってます(^-^;)
私もそうとう厳しいです、、
キオビを餌代に、、
> 採卵は何日間隔でどのくらいの期間採卵されてますか?
> 参考にしたいので教えて下さい!
1つの衣装ケースに400匹入ってます。
種親は2週間ほど産卵しますんでしょうか?
ですが余裕を見て10日に1回種親を購入してます。
産卵床をあまり長く置いてても卵を食べられますからね、、
それで2日に1回採取してます。
そのへん難しいですね~
- URL |
- 2013/10/18(金) 18:41:07 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]