fc2ブログ

有田毒蛙

自分で作ってみました。

せっかく作ってもらった簡易式のケージでしたが
配管してる時に押しすぎて割ってしまったので、この際自作してみました。
けっきょくすべての配管をやり直したわけですが、、
IMG_4335.jpg

けっこう大変でしたね、、
何が大変かって納得して使える物がなかなか見つからないんですよね、、
まー1番の問題は神経質な私の性格なんですがw
IMG_4332.jpg

バルソケですが前回は25mmで穴を開けて変な使い方をしてたのですが
今回はちょっと大き目なんですが30mmで開けて、しっかり閉める事ができました。
今の所水漏れはありません。
IMG_4338.jpg

蓋用のパンチングアルミの表です。
餌を与える時は、こちらを開け閉めするので持ち手も付けてます。
一応ハエは逃げないようにしたつもりですが、これっばかりは使ってみないとな、、
IMG_4336.jpg
裏です。
こっちは見えないのですが、、なかなか綺麗にw
IMG_4337.jpg
最後に1つわかった事が、、、買った方が数倍楽って事ですw
  1. 2013/11/05(火) 10:35:46|
  2. Tools
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<CANON 70D | ホーム | 奇跡or偶然?>>

コメント

こんにちは^^
一体何個ケージあるんですか?(いや、何匹、、、ゴニョゴニョ、、、w)
確かに、買った方が数倍楽ですね。
A型気質よくわかりますw
私は気に入った流木がなかなかヤフオクで落とせずもがいてます、、、
  1. URL |
  2. 2013/11/05(火) 11:59:37 |
  3. ゴンさん #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ ゴンさん
> 一体何個ケージあるんですか?(いや、何匹、、、ゴニョゴニョ、、、w)
ケージはけっこうな数になっちゃいましたね、、
カエルの種類も匹数もそうでもないですよw
> 確かに、買った方が数倍楽ですね。
> A型気質よくわかりますw
ほんと次からは買います!
マジでめんどくさいし、、

> 私は気に入った流木がなかなかヤフオクで落とせずもがいてます、、、
流木ってなかなか良いのが無いですよね、、
チャームのお任せほど怖いもんはないしw
  1. URL |
  2. 2013/11/06(水) 14:26:25 |
  3. aritaebi #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/200-ead9715e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ