fc2ブログ

有田毒蛙

イエローバックの卵 その後、、

イエローバックの卵ですが、その後あまり変化がありません、、
これは正常なのか、もしかしたらすでに駄目なのか?
色は黒っぽいままなんですが、、、どうなでしょう?w
ちょっとルーペを買ってこないと私には厳しいな、、
IMG_0071.jpg
それとちょっと気になる事も
私が見てる間は って遠くからですが、、
餌を食べてるのがメス2匹だけっぽいんですが、、心配です、、
扉のガラスが汚れててすいません、、 
IMG_0066.jpg
ケージが余ってるし早めに移動するか検討してます。
こういう時にもう少し小さいケージがあればな、、
30cmキューブでも買っちゃうかな?
IMG_0067.jpg
もっとゆっくり見る為に、、いや見たいのでFOSCAMを設置しようと
4台ほど個人輸入してます。
届いたらまたゆっくり説明でもしますね~~
  1. 2012/12/22(土) 11:57:29|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ちょっと変化が!? | ホーム | 感動! 卵を産んでました!!>>

コメント

有田カエルさんこんばんは。
タマゴ大丈夫でしょうかね・・・
なんならキャビア送りますから代わりに・・・
  1. URL |
  2. 2012/12/22(土) 19:02:16 |
  3. エーエイト #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは!
エサをオスがぜんぜん食べれてなかったら問題ですよね!ガッツリ観察して下さい(笑)うちのマテチョは、メスのほうが体格が良いのでいつもエサ取りは優位にたっていますよ、オスはおこぼれを食べている感じです´д` ;
有田ファームぜひ行きたいです!どちらにお住まいですか?
  1. URL |
  2. 2012/12/23(日) 18:36:01 |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんばんは~ エーエイトさん
卵系は大好きですよw
でもキャビアは苦手ですw
  1. URL |
  2. 2012/12/23(日) 18:58:07 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんばんは~ トモさん
やっぱりそうですか、、
今日あんまり心配だったのでWildskyに電話しました。
オスはとりあえず別のケージに入れてます。
一緒の時は奥に隠れてでて来なかったのですが移動したら
出てきて餌をつついてる感じです。
大丈夫だと良いのですが、、
私は大分県の日田市に住んでます!
  1. URL |
  2. 2012/12/23(日) 19:05:54 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/21-9bf0c477
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ