fc2ブログ

有田毒蛙

ちょっと変化が!?

卵にいつもの霧吹きしてたのですが
老眼の私には卵の変化がよくわからないんです、、
それで今日はちょっとマクロレンズを装着して撮ってみました。
ちょっとポツっと出てきてるような気がするのですが
どうでしょうか?
IMG_0533.jpg
駄目な時は白くなるらしいんで大丈夫だと思うんですが、、

このメスが幅を利かせてオスがなかなか出てきません、、
この子を隔離するべきだったんだろーか、、
IMG_0536.jpg
全体的にキイロが濃くてとても美人さんです。
  1. 2012/12/24(月) 11:43:06|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<シッポらしきものが!? | ホーム | イエローバックの卵 その後、、>>

コメント

有田蛙さん こんにちは!!
確かに卵の上段に1箇所、下段に2箇所
ポツっと出てますねw
下段は狸の置物の○玉の様なものが…www
メスは黄色が鮮やかな美人さんですね!!
幅を利かすと色鮮やかさが増すんでしょうねw
私は同じ黄色でも地元ホークスファンです!!
  1. URL |
  2. 2012/12/24(月) 13:18:54 |
  3. K #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ Kさん
でしょ? 何か出てきてますよね?
このメス美人さんなんですが
オスが怖がって出てこないんですよね、、
そういえばホークスもこのカラーですねw
  1. URL |
  2. 2012/12/24(月) 14:08:43 |
  3. 有田えび #2PJEbd86
  4. [ 編集 ]

おはようございま~す。
今日はクリスマスイブなのでアメリカ中家族があつまって賑わっています。
まったく日本のお正月みたいなもんですね。
さて、タマゴに変化が見えますね。
むか~し生物の授業で習った記憶がありますが、
これが管状溝でいずれ脊椎を形成する大事な神経管の原基が出来たみたいですね。
これはきっとうまくいきますよ。
子育てがんばってください。
前の記事中のトビムシのエサですが、パン作りのイースト菌で十分なのですけど、
他にどんなものが入ってるのでしょうか。
興味津々です。
美人の奥さんのお尻に敷かれている図。
どこかでみたような、、、
ところで、話は急に変わるのですが、
ゴールデンドゥードルはゴールデンリトリーバーの血を引いていますよね。
ゴールデンリトリーバーはとてもおりこうさんですが、ダンスが上手な犬が多いみたいです。
有田さんちのフーチ君はいかがでしょう。
下に貼り付けたYouTubeのワンちゃんはすご~く上手なのでいつみても感心してしまいます。
http://www.youtube.com/watch?v=Nc9xq-TVyHI&feature=player_embedded
  1. URL |
  2. 2012/12/24(月) 22:38:29 |
  3. トモコ #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます!
卵は順調そうですね!もう卵の上で小さなオタマになっているのでは?
私は東京なんですよ…気軽に行ける距離では…(~_~;)
  1. URL |
  2. 2012/12/25(火) 11:43:41 |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ トモコさん
我が家は無宗教のせいでしょうか、、
クリスマスはほぼスルーです、、
でも日本にも日本中の家族が集まるって良い習慣があれば良いのにな
きっと楽しいでしょうね!
今日も少し変化があったのでUPしようと思いましたが
卵だけの画像ってのも、、どうかなと思い、、
次回はオタマジャクシの画像が撮れたらUPしますね!
私もトビムシの餌はドライイーストを使ってますが
たまたJoshさんにあったので買った次第ですw
私は嫁の尻には引かれてませんよw
でも最近イチイチ””それは違うよ”ってのが口癖みたいで
メンドクサイので質問はなるべく避けてますw
このゴールデンものスゴイっすね、、
これはサーカスかに入れないとちょっと無理なんじゃないかなw
でも立とうとはしますよ!
  1. URL |
  2. 2012/12/25(火) 12:51:01 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ トモさん
まだまだポチっと尻尾らしきものが出てる程度です、、
オタマジャクシになるには後1週間くらいかかりそうですよ、、
東京か、、残念です、、
でもWildSkyに近いんでうらやましいです、、
  1. URL |
  2. 2012/12/25(火) 12:52:27 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

これはっオタマジャクシですね(^^)
楽しみですね。
私はからっきし英語だめでして(涙…)
有田えびさまは日本で購入できるダニ避け(ハエ培地瓶下に敷く)
いいもの見つかりました?
他のブログではバポナなと使用した方がいましたが、
ダニ意外にも強烈にきくようなので、うちでは使用できません(涙)
何かよいものあったらご教授よろしくお願い致します。
あとハエ育成管の購入先(ワイルドスカイ以外)を知っていたら(研究機関先など)教えていただければ幸いです。
もしかしてハエの購入先の研究機関など、もう知っていらっしゃるとか(^^)
ハエの育成 or ダニ退治のネタ大好きです(笑)
  1. URL |
  2. 2012/12/25(火) 21:04:47 |
  3. Si- #-
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~ Si-さん
さっき見ましたが、これはもう間違いないです。
尻尾みたいなのが伸びてきてます。
英語を使うのはトラブルのあった時で
電気関係だと故障とかがあるのですが、その他なら
あせらず待ちさえすれば、ほとんどトラブルは無いですよ!
今使ってるのはシート状のダニ避けなんですが
これが効果あるとは思えないんですが、、
もし大丈夫そうならお知らせしますね!
ハエ育成管ですが色々研究機関にあたってみましたが
どこも生産を中止してる状態です、、
ですので今回は海外から取り寄せてみました。
届いたらレビューします~~
  1. URL |
  2. 2012/12/26(水) 10:50:15 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/22-5ef1fc82
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ