我が家では珍しい事なんですがバリアビリスの卵が3回連続で無精卵でした。
他のヤドクでは1度目は失敗しても2度目は無かったのでオスが少し小さいのが原因なのかな、、?
ただ念には念を入れてベテランの方に色々と教えて頂きました。
あるサプリメントなのですが
本人曰く””ホントに効果があるかどーかはまだ分からない””らしいのでの
ここでの公表は避けたいと思います。
あくまでも受精の手助けをするサプリメントであって繁殖促進剤ではありません。
今後じっくり検証して行きたいと思います。
この子はメスなんですが、、

何とか3月のブラックアウトにと思ってたバリアビリスですが、とうぜん間に合いません、、、
色々考えると現在上陸してるヤドクになると思いますので
バンゾリーニがメイン(たくさん)になると思います。
もしかしたら先延ばしにする可能性もありますね、、

バリアビリス鳴き声はイマイチですが物怖じもしませんし行動は見てて飽きません、
お勧めのヤドクガエルではないでしょうか?
- 2014/01/07(火) 09:24:53|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0