fc2ブログ

有田毒蛙

バリアビリスの卵

こんだけ産んで受精したのは手前の7匹
でオタマになれたのが5匹うち1匹は駄目だろーな、、
IMG_1065.jpg
サプリメントが少しずつでも効いてくれると良いな~

それと上の画像の卵を取り出してから親が卵を産んでもフィルムケースはそのままにしてます。。
と言うのも知り合いのヤドク友達から”卵は放置して親に池に運んでもらうようにしたら調子が上がった”
と聞いて私もさっそく真似してみようと思ってます。
IMG_1066.jpg
下から2番目までは卵を産んでますが、そろそろ池を2つほど追加しようと思ってます~~
  1. 2014/01/21(火) 09:25:18|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビバリウムラック(仮) | ホーム | 夢への第一歩>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/242-6a902555
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ