1週間分イエコの卵が採取できなくて、どうなる事かと思ってましたがやっと軌道に乗ってきました。
JRSでまた売り切れ続発にならなければいいのですが、、
10日ごとにMサイズを1600匹買って回してます。
1200匹でも行けそうですが400匹は保険です。

ヒルヤモリとテリビリスがいるので、ある程度まで育てて与えてます。
2日に1度しか餌を与えてませんがメタボ体系の子が多くてケージごとに調整してます。
良く食べる子と食べない子の差があるので痩せてる子に餌を多めに与えるつもりでも
けっきょく太ってる子がまた太ると言う、、、
小型のヤドクの1日分の餌です。

ちょっと多目だとは思いますが少ないよりは良いと思ってます。
このプラカップにダスティングをしてそのままケージに少しずつ入れていきます。

キイロショウジョウバエの飼育はセンスが無いのでもう止めました、、
現在はイエコ、トリニド、シロトビムシ、レッドローチを地道に育ててます~
- 2014/01/25(土) 10:20:52|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
どもです~ 府内えびさん
> ヤドク…餌の確保大変ですね!
> 少し仕事が落ち着いたので、近々遊びに行きますね!
いつでもどーぞ!
そろそろヤドクに!?
- URL |
- 2014/01/25(土) 13:35:48 |
- aritaebi #/pdu0RA.
- [ 編集 ]