fc2ブログ

有田毒蛙

投票お願いします!!

先日オタマをおんぶしたまま、どこかのタンクに入れたのか?
それとも入れる場所が無くて死んだのか謎のままなんですが、、
IMG_1441.jpg

チャズタがまた産卵してるのですが、こんどはブロメリアの上でそれもそうとう狭い葉っぱの間に、、
IMG_1442.jpg
良く見るとすでにオタマの形になってますね、、
IMG_1435.jpg
しかしこんだけフィルムケースを置いてるのに(涙
もしかしたらバラデロと同じなのかも、、、

それで今回どうしようか?悩んでるのですが、みなさんの意見をお聞かせ下さい!
どうぞ投票よろしくお願いします!!




無料アクセス解析

  1. 2014/02/21(金) 15:10:47|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Wildskyのbackground | ホーム | 完成しました!>>

コメント

現地で見たチャスタは、半分に切ったペットボトルに、バナナの葉みたいなものを、折りたたんで入れていました。垂直になった、折れた葉と葉の隙間に産卵していました。数日して見ましたが、オタマジャクシは運ばれた後でした。そのままでもいいような気がします。
  1. URL |
  2. 2014/03/01(土) 15:40:07 |
  3. tanaka #V6A1h72g
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

おはようございます! tanakaさん

> 現地で見たチャスタは、半分に切ったペットボトルに、バナナの葉みたいなものを、折りたたんで入れていました。垂直になった、折れた葉と葉の隙間に産卵していました。数日して見ましたが、オタマジャクシは運ばれた後でした。そのままでもいいような気がします。

いつも参考になるコメントほんとにありがとうございます!
もしかすると同じようにやれば、そこに産卵してくれそうですね!
今度試してみます!!

ありがとうございました!!
  1. URL |
  2. 2014/03/02(日) 07:50:02 |
  3. 有田毒蛙 #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/258-cef2de10
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ