ビーシュリンプから始まりアドケタと最後には10年越しのヤドクガエルと、、
みなんさん呆れてると思いますが今年も1年お付き合いして頂き
まことにありがとうございました。
ビーシュリンプは縮小こそしましたが
ちゃんとやってますのでこの
有田えびの屋号は変えません!!
って変えたくないので無理やりやりますw
それと残念なお知らせが1つ、、
オタマが1匹駄目になりました。
いったい何が悪かったのか今後の為に色々と考えてましたが
私が思うにフィルムケースから取り出す時にもう少しハッチを傷つけないように
取り出さないと卵に傷がついた箇所から駄目になったような気がします。
卵の周りに付いた土は取った方が良いんでしょうか?
傷つけてしまいそうで、、

元気に成長してるオタマ1号

オタマ2号

来年も懲りずに地道にやっていきますので今度ともよろしくお願いします。
みなさん よいお年を!
- 2012/12/31(月) 11:29:07|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
明けましておめでとうございます! トモさん
いつもいろいろと教えて頂きましてありがとうございます!
今年もしっかりご指導よろしくお願いします!
- URL |
- 2013/01/01(火) 11:32:16 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ご指導ご鞭撻だなんてとんでもない、素人同然なんで、お互い助け合っていきましょう。
- URL |
- 2013/01/02(水) 11:04:00 |
- トモコ #-
- [ 編集 ]