fc2ブログ

有田毒蛙

どうぞ後はお好きなように、、

バラデロはF1を4匹キープできたのでケージの半分を占める大きいブロメリアを入れました。
どこで産んでるんでしょう? 
せっせとオタマをブロメリアのタンクに運んできてます、、
IMG_1691.jpg

さっさと入れないと、、
こっからいつも長いんだよな、、
IMG_1697.jpg

こんだけ混んだレイアウトにしたし子ガエルの捕獲はまず無理だろーな、、
IMG_1698.jpg
後はお好きなように、、、
  1. 2014/03/12(水) 09:45:15|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<ラマシー デビソニアン | ホーム | 蜘蛛の巣にご注意下さい。>>

コメント

すてきなレイアウトですね。
バラデロがまた綺麗でいいですね!
わたしもこんなケージでやってみたいです。
  1. URL |
  2. 2014/03/12(水) 21:44:56 |
  3. K@TU #m.2.LkcQ
  4. [ 編集 ]

すばらしい。

もし自分がカエルだとして、
飼われるならココがいいな。
すばらしい。
  1. URL |
  2. 2014/03/13(木) 08:24:06 |
  3. MS #WZ0qbkg.
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

おはようございます~ K@TUさん

> すてきなレイアウトですね。
> バラデロがまた綺麗でいいですね!

オレンジと紺色の組み合わせのカエルってそうはいないと思います。
もっと上手く撮れれば、、

> わたしもこんなケージでやってみたいです。

こっちの世界でお待ちしてます!!
  1. URL |
  2. 2014/03/13(木) 10:05:52 |
  3. 有田毒蛙 #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re: すばらしい。

おはようございます~ MSさん

> もし自分がカエルだとして、
> 飼われるならココがいいな。
> すばらしい。

ありがとうございます!!
ただ子ガエルが回収できそうにないのが、、、
完全放置プレーです!!
  1. URL |
  2. 2014/03/13(木) 10:06:53 |
  3. 有田毒蛙 #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. |
  2. 2014/03/13(木) 12:45:15 |
  3. #
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

おはようございます! Nさん


それは残念でしたね、、
もしかしてあのヤドクですか、、

アレしたらメールしますね!!
  1. URL |
  2. 2014/03/14(金) 09:33:25 |
  3. 有田毒蛙 #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/276-6ea9c729
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ