fc2ブログ

有田毒蛙

ミストの遠隔操作

以前海水用のモニターに使ってたアクアトロニカをヤドク部屋に持ってきて
あまり意味は無さそうですがミストを遠隔操作できるようにしました。

メインはエアコンの遠隔操作だったのですがエアコンは200Vだったんです、、、、
でも今のエアコンは自動復旧装置や遠隔操作ができるエアコンがありますからね~
照明の自動オンオフと遠隔操作も可能ですが、、あまり意味が無いような気がしてますんで、、
他に何かやれる事無いかな、、、
IMG_1963.jpg

もちろん携帯での遠隔操作も可能ですし部屋の温度も確認することができます。
ただケージ内もやろうと思えばできるんですが、、、
でもやった方が良いんだろーな、、、
IMG_1967.jpg
1番知りたかったのは部屋の温度で、もし異常温度になると私の携帯にメールが届くようになってます。
他にも色々とできそうですが、とりあえず今日はこのへんで、、
今月ちょうど台湾に出張がありますので使えるかどうか楽しみです。
  1. 2014/04/11(金) 10:26:22|
  2. Tools
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Lepanthes | ホーム | コトブキのLED>>

コメント

こんにちは~
ご無沙汰しています。

まさにこの時期タイムリーな話題ですね。良いです!!
安直な判断(家内には逆らわない)で?今回飼育部屋を2階にしてしまったので、気温の変動が激しいこの時期は上限値が非常に気になっているんですよ~

昨日も昼間は暑かったようですし。。。
  1. URL |
  2. 2014/04/11(金) 11:09:06 |
  3. 波箱 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

どもです~ 波箱さん
元気してますか?

> まさにこの時期タイムリーな話題ですね。良いです!!
> 安直な判断(家内には逆らわない)で?今回飼育部屋を2階にしてしまったので、気温の変動が激しいこの時期は上限値が非常に気になっているんですよ~

波箱さん海水やってましたしAPEXとか持ってるんじゃないんですか?
APEXだとかなり値段もこなれてますからね~
お勧めですよ!!

> 昨日も昼間は暑かったようですし。。。

朝と昼の気温の差がすごいですよね、、
  1. URL |
  2. 2014/04/12(土) 10:13:20 |
  3. 有田毒蛙 #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/291-b7fe644c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ