F1ランバラ用のケージで雄が盛んに鳴いています。
その鳴き声に釣られてる雌もいるようで、そろそろ産卵も近そうです。

親の様な綺麗な色になるまでには半年以上掛かりますね、、
この子は雌ですがまだまだ綺麗になると思います。

しかし、ちょっと太り過ぎだよな、、
- 2014/04/27(日) 08:50:52|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
おはようございます。
羨ましいなぁ~……家のランバラは無精卵でした……
♀×2っぽい……
ランバラ殖えたら是非譲ってください(笑)
- URL |
- 2014/04/27(日) 10:12:37 |
- 松ぼうず #-
- [ 編集 ]
おはようございます~
> 羨ましいなぁ~……家のランバラは無精卵でした……
> ♀×2っぽい……
そんな早い時期に産むのは雄がいるからだと思いますけどね、、
私のところでは雄がいないとなかなか無精卵さえも産まないのですが
でも実際産んでる方もいらっしゃいます。
> ランバラ殖えたら是非譲ってください(笑)
ランバラは順調に増えてますので、そのうち雄だけ譲る事も可能になると思います。
ただ現状では鳴いてる雄は1番大きい子だけかな?、、
全部太っててなかなか雄雌の区別がつかないんですよね(涙
- URL |
- 2014/04/27(日) 10:19:45 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]