fc2ブログ

有田毒蛙

キープ中の植物

次のケージ為にキープしてる植物ですがブロメリアは
苦手なので嫁に飼育してもらってますが普通の植物は自分でやってます。
IMG_0710.jpg
あまり植物には興味がありませんでしたが
ビバリウムを見てると”どんな花が咲くのだろう?”なんて、、
ちょっと興味が、、
IMG_0708.jpg
あえてネットでは調べません。
私は好きな物は1番最後に食べる口ですw
  1. 2013/01/09(水) 10:02:36|
  2. ビバリウム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<工作 | ホーム | 気が早いのですが、、>>

コメント

おぉ~おぉ~!
この植物畑はいいですね~!
ビバリウムやりたくなってきますw
うちの家はアジアンインテリアなので室内にも観葉植物がたくさんあります。
こういうのはいいなぁ~
でも結局おいらが世話することに・・・(泣
  1. URL |
  2. 2013/01/09(水) 12:37:21 |
  3. エーエイト #-
  4. [ 編集 ]

植物に興味がなくてもケージ内で生き生き育ってくれると
楽しいですよね。
私も好きなものは最後にとっておくタイプですが、
あれってなんでしょうね(笑)
  1. URL |
  2. 2013/01/09(水) 12:44:00 |
  3. Si- #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ Si-さん
そうなんですよね!
これがけっこううまく育ってくれてるんですよね!!
嫁も言ってたのですが別にカエルが入ってなくても
これだけで十分楽しめるね? って 確かにそうだと思います。
  1. URL |
  2. 2013/01/09(水) 13:06:19 |
  3. 有田えび #2PJEbd86
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ エーエイトさん
そうなんですよ!
海外では別に生き物を入れなくても植物だけを飼育してる方も
たくさんいらっしゃるみたいですよ!
ミスティングシステムがあれば世話はしなくてもいいのですが、、
無いならミストは手動(エーエイトさん)になりますねw
  1. URL |
  2. 2013/01/09(水) 13:08:44 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/30-2089dec0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ