ほんとに久しぶりです、、いつ以来だろ?
やはりケージや環境を変えると、なかなかすぐには復活できませんね、、
このケージには落ち葉を入れてないので、いつも通り隅に追いやられて捕獲も簡単でした。

現在イミテーターは45x45x(H)45でイチゴは45x45x(H)60のケージで飼育してます。
あまり意味はありません、、
ただ単にやってみたかったのと高さのあるブロメリアも入れられる事で選択肢が広がると思っただけです。

イチゴの環境で良く聞かれるのが温度ですがイチゴだけに関して言うと、
あまり気にした事がありません。
温度が低くても高くても調子を崩したり死んだりした事はありません。
我が家では20~27度の範囲内だと思います。
- 2014/06/04(水) 09:48:02|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんはー
立派だわ・・・・・ソルトクリークにもその色がほしいですw
移動させるのって勇気いりますよね~
私もコロンを移動させるか悩んでいますw
- URL |
- 2014/06/04(水) 19:54:52 |
- かずやん #-
- [ 編集 ]
こんばんんは~ かずやんさん
> 立派だわ・・・・・ソルトクリークにもその色がほしいですw
今回の子ガエルはいつものより、は、ちょっと濃い気がします、、
これを維持してくれると良いのですが、、
> 移動させるのって勇気いりますよね~
勇気いりますね、、
でも餌が豊富な方のケージに思い切って投げ込んでますw
> 私もコロンを移動させるか悩んでいますw
あの大きさならまったく問題なさそうですが、、
ある意味羨ましいですよw
- URL |
- 2014/06/04(水) 22:21:19 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]