以前から
素敵なビバリウムだな?と思って毎晩チェックしてたんですが
最近見てて、どうしても欲しい植物があり思い切ってメールしました。
もちろん買ったのはコレ、、、、
Huperzia nummularifolia Tebakang, Sarawak

残り最後の一株でした、、 ラッキー!!
他にも色々買いましたが、また今度ゆっくり紹介します?
で私のビバリウムですが最近250W 7000Kのメタハラにしてどんどん色が揚がっております。

最初は焼けないだろうか?心配でしたが今のところは大丈夫そうです。
それ以上にグングン育ってきて毎日眺めるのが楽しみです。
- 2014/06/08(日) 09:47:39|
- 植物
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
わわ、ご紹介ありがとうございます!
フペルジア買われたんですね!現地で自生している姿の写真見ても野趣あふれていて大変に素敵な草だと思いました。
それでいて葉はスパンコール(笑)
メタハラ、TFWのRexサンライトはあるんですが交換球が手に入らない状況で、次からは何にしようかと思案中です。
オススメありますか?
- URL |
- 2014/06/09(月) 09:22:08 |
- Kied. #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ Kied.
> わわ、ご紹介ありがとうございます!
いえいえ こちらこそ勝手にリンクしてすいません、、
> フペルジア買われたんですね!現地で自生している姿の写真見ても野趣あふれていて大変に素敵な草だと思いました。
> それでいて葉はスパンコール(笑)
これをガッツリ増やして上から下にたくさん垂らしたいんですが、、
増やせるかが鍵です、、
> メタハラ、TFWのRexサンライトはあるんですが交換球が手に入らない状況で、次からは何にしようかと思案中です。
> オススメありますか?
まだおススメを言えるほどメタハラも使用してないので(涙
ただ交換球の安いところはしってますんで、もし良かったらどーぞ!!
http://item.rakuten.co.jp/denkyu/iw49mtd150d/
- URL |
- 2014/06/09(月) 09:49:19 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]