ミストの続きですが、あれからチャチャっと配管をして、、?
ケージ2台を一直線に配管で繋げるはずだったんですが、、
台の柱を計算に入れるのを忘れてまして一度後ろに回し、、そこで繋げました(涙
まーよくある事です、、

この部屋には排水用の穴はありませんので
直接バケツに貯まった排水は自分の手で捨てる事になります。

下のスペースが狭くなるのは残念ですが仕方ないですね、、
何か魚でも飼うかな、、、 続くのか!?
- 2014/07/31(木) 06:24:50|
- Tools
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
有田さんこんにちは。
家の飼育部屋も排水口も取水口も無いのでタンクで運んで、バケツで捨てての繰返しです。
自分もラックの柱を忘れてケースを購入して右開きの予定が、一台左開きになってしまいました。(笑)
- URL |
- 2014/08/01(金) 12:36:16 |
- のり #-
- [ 編集 ]
おはようございます~ のりさん
返事が遅くなってすいませんでした。
こっそりJRSに行っておりました、、、、
> 家の飼育部屋も排水口も取水口も無いのでタンクで運んで、バケツで捨てての繰返しです。
> 自分もラックの柱を忘れてケースを購入して右開きの予定が、一台左開きになってしまいました。(笑)
やっぱり排水があると色々と便利ですよね~
今度飼育施設を造る時には排水だけは忘れないようにします!!
- URL |
- 2014/08/03(日) 07:58:43 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]