先日ブログの宣伝を兼ねてアグラオネマを初出品したところ、、、
有田毒蛙に改名して初めてカウンターが120を超えました!!
凄いなアグラオネマ、、、ウオッチリストも凄い事になっております(ボソ
現在出品中の私の維持してる中でも超一押しアグラオネマです!!
Aglaonema Green Splash from Sibolga AZ0913-1b

我が家のアグラオネマ専用ケージも無事に完成して着々と増えていっております!
そろそろM.○.Rさんに天○雲を売って下さい!!と勇気を出して言ってみようかな?と思ってます(苦笑

もし出品中のアグラオネマが上手い事いったら次はこの子らをと思ってますが、、、
なかなか発根しないんですよね、、

みなさん終了までどうぞよろしくお願いします!!
- 2014/08/04(月) 12:05:43|
- アグラオネマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
いつもブログ楽しく拝見しております。
アグラオネマも私も育てておりまして、あまり育成が上手くいっていません。
用土は何を使われているのか、是非教えていただけたら幸いです。市販のものでしょうか?自家ブレンドでしょうか?
ブレンドされているなら、よければ配合比率もお願いします。
- URL |
- 2014/08/08(金) 07:13:56 |
- オネマー #-
- [ 編集 ]
はじめまして~ オネマーさん
> いつもブログ楽しく拝見しております。
ありがとうございます!!
> アグラオネマも私も育てておりまして、あまり育成が上手くいっていません。
アンダマンを切り過ぎてダメにした事以外で実は私はまだ枯らした事が無いんですよ、、、
すごい事実!w
> 用土は何を使われているのか、是非教えていただけたら幸いです。市販のものでしょうか?自家ブレンドでしょうか?
用土は私もワッカーさんに教えてもらったクチで、、
私の口からは勝手に公表できないんです、、
> ブレンドされているなら、よければ配合比率もお願いします。
ブレンドしてますがメインはHeatWaveで売ってる用土です!!
是非問い合わせてみて下さい!
- URL |
- 2014/08/08(金) 10:40:51 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
返信ありがとうございます。
私も古賀さんのとこで用土を買っています(^^ゞ
この前植え替えしたら植木鉢の中の土の下の方の根っこが腐ってまして、水のやりずぎかもしれないんですが、そんなことがあったんで。
有田さんはオネマを上手く育てられてたので、すみませんでした、無理いいまして。
引き続きブログを参考に頑張ります☆
- URL |
- 2014/08/08(金) 11:40:05 |
- オネマー #-
- [ 編集 ]
> 返信ありがとうございます。
いえいえ お役に立てずにすいません、、
> 私も古賀さんのとこで用土を買っています(^^ゞ
> この前植え替えしたら植木鉢の中の土の下の方の根っこが腐ってまして、水のやりずぎかもしれないんですが、そんなことがあったんで。
そう言えば我が家のケージは全て排水を取ってますので確かに根腐れは無いかもしれません、、
ガラスの穴開け、けっこう楽しいですよ!
> 有田さんはオネマを上手く育てられてたので、すみませんでした、無理いいまして。
> 引き続きブログを参考に頑張ります☆
こちらこそ、よろしくお願いします~
- URL |
- 2014/08/08(金) 12:30:10 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]