fc2ブログ

有田毒蛙

手間がかかるアマガエル、、

卵を産む前までは、まだか?いつ産むのか?と待ってましたが結局2年くらいかかりましたね、、
しかし、、こんなに手間がかかるとは、、、

ケンランフリンジアマガエルを現在2ペア飼ってますがこのカエルはほんとに丈夫で飼いやすいと思います。
やる事と言えば餌を投げ込んで1週間に1度溜めてる水を交換するくらいでしょうか?
気にならない人はガラスの掃除はしなくても良いですしね、、
別腹の卵が欲しくて、ちょっとだけ隔離中の我が家の種馬です。
IMG_4037.jpg
IMG_4034.jpg

卵の時は乾かないように管理してるだけで、そう大変では無いのですが
10日ほどでハッチアウトすると大食漢のこの子らの餌の面倒と水替えは苦痛です、、
特に苦痛なのは糸ミミズの値段でしょうか、、、送料入れて6Kオーバーってどうなんでしょう?w
まー今話題の中国産は使いたくありませんしね、、
今管理中の卵です。
IMG_4019.jpg

1番問題なのは私の性格で、、
別腹の子供らを一緒に管理できないって事でしょうか?
どうせ購入するなら別腹の子供を2匹欲しいと思うのは私だけじゃないと思います。
IMG_4046.jpg
後足も出てきましたし、そろそろ上陸の事も考えてケージをどうしようか?と悩んでる最中です。
上陸後の子ガエルには、柔らかめのUVも少しあった方が良いらしいですね、、、

  1. 2014/08/06(水) 10:55:13|
  2. アマガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Canon EFS 10-18mm | ホーム | 本格始動!!?>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/352-7aa486cc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ