ケンランフリンジアマガエルの子ガエルが上陸しました。
ハッチアウトしてオタマになったのが20匹その後7匹程成長不良死んで
3匹は奇形で
ピッピちゃんの蛋白源になりました。
現在他の子に奇形が無いか慎重にチェックしてるところです。

親のサイズ順で番号を付けてるのですが小さい順からオスからA,B, メスがC,Dで
この子は仮ですがAC01になります。 01~10は売れた順になりますので、、、、

ちょっと先になりますが2014年11月3日(月・祝) 時間:11:00~16:00に開催される
’
とんぶり市’にはヤドク友達2人と私で参加する予定にしてますので
ヤドク数種とケンラン、ヒルヤモリ?、アグラオネマを持参しますのでどうぞ、よろしくお願いします~

種類、値段等は追ってブログで報告します~
今月はこれで最後です!!
- 2014/08/29(金) 09:53:18|
- アマガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
はじめまして Sさん
カテゴリの欄でアマガエルの場所を見て頂いたら
私の飼育状況がわかると思います。
どのような飼育、
全ての説明となるとどっから話して良いのかがわかりません、、、
- URL |
- 2014/08/29(金) 11:05:56 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは~ Sさん
まず土ですが家庭園芸用の’盆栽の土’で売ってると思います。
私はホームセンターで購入しております。
飼育温度はエアコン管理で設定温度は22度です。
ですので20~26度の範囲だと思います。
このアマガエルはかなりの強頑ですので飼育は楽だと思います。
ただ餌のサイズには気を使ってあげて下さい。
大き目より小さ目です。
ケージ内の植物はモンステラです。
海外ではポトスを使ってる方もたくさんいらっしゃいます。
湿気に強くケージ内でも問題無く育ちます。
かなり大きくなるので高さのあるケージが早めのカットが必要になると思います。
私の使用してるはケージが幅60x奥45x高90cmのケージです。
- URL |
- 2014/08/29(金) 11:35:21 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]