fc2ブログ

有田毒蛙

徐々に増えていっております。

やり出したらとことんの性格ですので寝ても覚めてもって感じです、、、
ですが欲しいアグラオネマは、みんなも欲しいわけで、、
これが集める楽しみになってるのではないでしょうか?

この部屋のエーハイムのケージは買った株をここで養成して常温に移動してます。
真ん中のケージは特に種からや取木した株を養成して左右のケージに振り分けてます。
ただ最近はまったく取り木はしてませんね、、
IMG_6149.jpg

右奥のケージがAZ便
IMG_6148.jpg

左手前がLA便となってます。
IMG_6146.jpg
ツイッターをやってる方はご存知かと思いますがワーディアンケースもあるのですが
そろそろ追加が欲しいところですが置き場所が、、、

Xdayが迫ってるのですが、ちょうと"とんぶり市"と被りそうな気がしてしかたない、、
IMG_6151.jpg
今日あたり開花してくれないかな、、?
  1. 2014/10/29(水) 09:59:47|
  2. アグラオネマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ミスト用のフィルター | ホーム | とんぶり市まで残すところ1週間になりました。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/400-a3bfba34
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ