fc2ブログ

有田毒蛙

オタマの餌

私の使ってるオタマの餌です。
まーまだ上陸もさせてない若輩者ですがブログのネタと思って見て下さい。
IMG_0206.jpg

Frog & Tadpole Bites/Newt & Salamander Bites
色々調べてみましたがアメリカのブリーダーは、ほぼこれは使ってますね。
他に欲しいのもあったので一緒に取り寄せてみました。
固形なんですが、そのままやるのも良し細かくしてやるも良しらしいです。

残りの2つは日本にも売ってました。
セラ ミクロン パウダーフード 50ml(25g)(Sera Micron)
テトラ テースティ アカムシ 熱帯魚の天然食 13g(Tetra BloodWorm)
この2つは沈まないんですよね、、
  1. 2013/01/29(火) 10:22:27|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<新しいケージ | ホーム | 順調ですが>>

コメント

こんばんは~。
面白いですね。
日本人の有田さんがアメリカ製のエサで、アメリカ人のAdamが日本製のエサですから。
Adamは日本の草食性の海水魚のエサを使ってますよ。
こちらでDainichiというブランド名で売られている日本製のエサです。
お玉ちゃんの成長がいいし、ともかく水が汚れないのがいいといっていました。
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 12:00:57 |
  3. トモコ #-
  4. [ 編集 ]

Re

> こんばんは~。
こんにちは~ トモコさん
> 面白いですね。
> 日本人の有田さんがアメリカ製のエサで、アメリカ人のAdamが日本製のエサですから。
> Adamは日本の草食性の海水魚のエサを使ってますよ。
> こちらでDainichiというブランド名で売られている日本製のエサです。
> お玉ちゃんの成長がいいし、ともかく水が汚れないのがいいといっていました。
そうなですかw
さっそく探して見てるのですがダイニチって無いんですよね、、
実はコッソリ私もHikariのメガバイトグリーンを使ってますw
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 12:58:49 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

キョーリンは日本でもHikariのブランド名で出してるんですね。
熱帯魚のエサはうちでもHikariを使っています。
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 13:09:03 |
  3. トモコ #-
  4. [ 編集 ]

Re

どもです~
そうなんですよ!
ダイニチって無いんで、きっとどっかが請け負ってる会社なのかな?
もう少しググってみます!
メガバイトグリーンは
エビ用に使ってたあまりなんですがで沈むんで良いんですよね!
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 13:21:24 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

メガバイトグリーンでうまくいってるなら、それでもいいのでは?
あんがいDainichiの中身はそれだったりして、、、(笑)
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 13:46:23 |
  3. トモコ #-
  4. [ 編集 ]

Re

どもです~ トモコさん
> メガバイトグリーンでうまくいってるなら、それでもいいのでは?
> あんがいDainichiの中身はそれだったりして、、、(笑)
ですねw
私も中身は同じような気がしてますw
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 14:05:43 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
オタマジャクシのエサも色々使えるのが有るんですね。
まだまだ、自分にはは先の心配ですが。
まずは、“1日でも元気に”ですかね。
  1. URL |
  2. 2013/01/29(火) 19:39:12 |
  3. のり #-
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~のりさん
ヒカリのメガバイトグリーンも良さそうですよ!
私のカエルもまず元気ですね、、
でも最近まったく卵を産む気配が、、、
今後とも、よろしくお願いします~
  1. URL |
  2. 2013/01/30(水) 09:15:10 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/41-b5e3752b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ