fc2ブログ

有田毒蛙

自家受粉

ちょっとしたきっかけで1度は自家受粉というものをやってみたくて色々とお勉強してました。
参考にしたのはツイッターでお友達になったKtさんのブログで一通りお勉強し直接アドバイスも頂きました!!

その結果、、なんと!! 聞くところ花粉を吹くだけでも大変そうでしたが、、、
ある程度の湿度が必要な事をお聞きしてたので育成用のケージに入れてたところなんと!!
本日花粉を取る事に成功しました!!  
IMG_6450.jpg

と言っても極微量ですが、、、 これってまだまだ吹くんでしょうか、、?
IMG_6457.jpg

もう少し花粉が取れたらAZ便同士で受粉したいのですが、、
でもこの株だと1週間以上かかりそうですよね、、
開花待ちのAZ便の法皇緑
IMG_6454.jpg

と、、ちょっと間に合わないかもしれないのですがLA便のLA0913-1ss
IMG_6461.jpg
淡い期待をしております、、

つづく!?
  1. 2014/11/16(日) 09:40:01|
  2. アグラオネマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今日は46回目の誕生日 | ホーム | 自慢のバリアビリス ハイランド>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/410-c9a3f363
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ