ちょっとしたきっかけで1度は自家受粉というものをやってみたくて色々とお勉強してました。
参考にしたのはツイッターでお友達になった
Ktさんのブログで一通りお勉強し直接アドバイスも頂きました!!
その結果、、なんと!! 聞くところ花粉を吹くだけでも大変そうでしたが、、、
ある程度の湿度が必要な事をお聞きしてたので育成用のケージに入れてたところなんと!!
本日花粉を取る事に成功しました!!

と言っても極微量ですが、、、 これってまだまだ吹くんでしょうか、、?

もう少し花粉が取れたらAZ便同士で受粉したいのですが、、
でもこの株だと1週間以上かかりそうですよね、、
開花待ちのAZ便の法皇緑

と、、ちょっと間に合わないかもしれないのですがLA便のLA0913-1ss

淡い期待をしております、、
つづく!?
- 2014/11/16(日) 09:40:01|
- アグラオネマ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0