fc2ブログ

有田毒蛙

60キューブのビバリウム

HeaWaveにあった60x45x60(H)のケージを見て直ぐに注文したのですが
あまり値段が変わらなかったので60キューブにした記憶があります。
でも今思えば60キューブにして正解でした!

最初はアグラオネマの地植え専用ケージだったのですが、やはり今ではヤドクが、、、
ヤドクはまた別の機会に紹介しようと思ってたんですが
見えてるしな、、、、突っ込みは無しで!!
IMG_7302.jpg

草で覆われるようなレイアウトにするには奥行60cmは必要な気がします。
って何となくですがわかりますか!?w
IMG_7306.jpg
現在は配管をやり直す為に全て取り除いてます。
  1. 2014/12/27(土) 12:05:40|
  2. ビバリウム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<浸食中 | ホーム | 隠しておいた事が、、>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/430-865cd3af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ