fc2ブログ

有田毒蛙

バンゾリーニのケージ

今日もネタが無いな、、と思ってたのですが、、
バンゾリーニの飼育を検討されてる方からケージを見たいとのリクエストがありました。

現在バンゾリーニは種親のケージとは別に気に入ったF1だけを残して
将来の種親候補にしようと思って飼育してます。
これはF1用のケージですが移動や取り出す時に便利ですので植物を植えた鉢をそのまま突っ込んでます。
IMG_8982.jpg

バックボードはワイルドスカイのオリジナルですが
ラニトメイヤのケージではフィルムケースに産んでくれる事が多いので
両サイドはフィルムケースを付けるために空けております。
種親用のケージです。
IMG_8986.jpg
ただ見た目を気にされる方はミストがフィルムケースに当たるサイドだけ残して
反対側は造形君かウレタンボードを貼るのもありだと思います。
  1. 2015/04/18(土) 09:27:15|
  2. ヤドクガエル
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<ただ今リセット中 | ホーム | アグラオネマ養成ケージ>>

コメント

素敵なゲージですね!
さっそく取り上げて頂き、ありがとうございます。勉強させて頂きます。

  1. URL |
  2. 2015/04/19(日) 00:00:07 |
  3. 倉田 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

こんにちは~ 倉田さん

> 素敵なゲージですね!

ありがとうございます~

> さっそく取り上げて頂き、ありがとうございます。勉強させて頂きます。

参考になれば良いのですが、、、
  1. URL |
  2. 2015/04/19(日) 10:42:17 |
  3. 有田毒蛙 #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/482-44fc2b8e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ