あとちょっと配管が足りなかったのが残念ですが
ある程度完成して現在水漏れと貯水槽のタンクの水が足りるかどうかチェックしてます。

せっかく古賀さんにカッコイイ3段の台を作ってもらったのに
ネジを打ち込むのはとても気が引けましたが、これをやる為に台を作ってもらった経緯がありますので

これでやっと個々に独立させたシステムを完成する事が出来ました。
ケージから配管へと滴る水の音がとても心を和まさせてくれます。

Special Thanks
Heat Wave
- 2015/04/30(木) 13:06:07|
- ビバリウム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
ちわ!
おぉっ!これはまた見学に行かねばなりませんね!
また近々お邪魔します!
我が家のRO浄水器・・・引き取り手いませんかねぇ(独り言)
- URL |
- 2015/05/01(金) 07:24:45 |
- 府内えび #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ 府内えびさん
> おぉっ!これはまた見学に行かねばなりませんね!
> また近々お邪魔します!
お待ちしております!!
そろそろヤドク飼育に!?
> 我が家のRO浄水器・・・引き取り手いませんかねぇ(独り言)
確か高かった浄水器ですよね、、
幾らくらいを考えてるんですか?
欲しい人たくさんいると思いますしご紹介しますよ!?
- URL |
- 2015/05/01(金) 08:43:01 |
- 有田毒蛙 #/pdu0RA.
- [ 編集 ]