fc2ブログ

有田毒蛙

素敵な洋蘭が届きました。

ヤフオクで素敵な洋蘭原種Max.variabiliを買う事ができました。
この小さい黄色の花がとっても素敵です。
ビバリウムでいけるかは謎ですが、、、
IMG_0437.jpg
洋蘭原種もけっこうな数になってきました。
そろそろ小振りのブロメリアも揃えないとな、、
IMG_0438.jpg
日々の変化が見れて管理がとっても楽しいです。
  1. 2013/02/16(土) 14:38:06|
  2. 植物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<浄水器 | ホーム | シロトビムシ>>

コメント

蘭大人買いしましたね(^^)
私も大人買いしたいところですが、ビバリウムには少し厳しそうなので、
今は我慢して少量にとどめています。
現在2種類の蘭っぽいの入れていますが、1週間ほどで花は枯れてしまいました。
ここから新芽が出てビバリウムに適用してくれるといいのですが、まぁそうはうまくいきませんね(笑っっ)
画像左側に根っこみたく白いのが垂れ下がっていますが、かっこいいですね。
エアープランツですか?
もっもしや… かなり大型のケージをお考えです?(笑っっ)
うちのブロメリアは光量が弱いながらも頑張って育ってくれています。
1年後には結果がでるかな??どうだろう?
蘭が根付いてくれるといいのですが、なかなか奥が深いです(^^)
やばい高さのあるケージが欲しくなってきちゃいました(^^)
  1. URL |
  2. 2013/02/16(土) 22:58:21 |
  3. Si- #-
  4. [ 編集 ]

ウスネの右側にヘゴ付けされている二本が気になります。
っていうか、そういうの探している最中です。
詳細を是非とも教えて下さい。
  1. URL |
  2. 2013/02/17(日) 05:50:24 |
  3. yadoku33 #-
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~ Siさん
> 蘭大人買いしましたね(^^)
> 私も大人買いしたいところですが、ビバリウムには少し厳しそうなので、
> 今は我慢して少量にとどめています。
確かにですね、、 カエルを飼えるか?飼えないか?になりますよね、
私もとりあえずはビバリウムだけにする予定です。
> 現在2種類の蘭っぽいの入れていますが、1週間ほどで花は枯れてしまいました。
> ここから新芽が出てビバリウムに適用してくれるといいのですが、まぁそうはうまくいきませんね(笑っっ)
けっこうな数があるのですが未だ枯れてはいません、、
と言うのもヤフオクで落札したら、そのショップに温度28度で湿度80%に耐える
原種洋蘭を下さいとお願いしてます。
だからまだ枯れてないかもです?

> 画像左側に根っこみたく白いのが垂れ下がっていますが、かっこいいですね。
> エアープランツですか?
> もっもしや… かなり大型のケージをお考えです?(笑っっ)
垂れ下がったのはチランジアでエアプランツ ウスネオイデスと言います。
タイミングが良くてちょうど在庫がありました!!
高さ90cmのケージ待ちです!
> うちのブロメリアは光量が弱いながらも頑張って育ってくれています。
> 1年後には結果がでるかな??どうだろう?
ブロメリアもいつも購入してるところに温度28度、湿度80%指定で
小型のブロメリアを買う予定にしてます。
> 蘭が根付いてくれるといいのですが、なかなか奥が深いです(^^)
> やばい高さのあるケージが欲しくなってきちゃいました(^^)
私まだ蘭の事はさっぱりでいま一生懸命勉強してるところです。
ただ最近忙しくて、、、
  1. URL |
  2. 2013/02/17(日) 09:32:34 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~ yadoku33
> ウスネの右側にヘゴ付けされている二本が気になります。
> っていうか、そういうの探している最中です。
> 詳細を是非とも教えて下さい。
了解しました!!
なるべく早めにUPしますね!!
  1. URL |
  2. 2013/02/17(日) 09:33:51 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは yadoku33さん
左の大きい方が
Den.dichaeoides 'Milky Way'
右の小さい方が
Bromheadia brevifolia
です!
UPしようかと思いましたが今日がまた忙しくてw
またご要望があれば何なりと!!
  1. URL |
  2. 2013/02/17(日) 09:52:30 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/50-acb7a516
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ