海外ではネットが重くてみなさんのブログを拝見できず
コメント等遅れた事をお許し下さい。
また色々とちょっかいをだしますので今後とも絡みの方よろしくお願いします。
ほんとは昨晩に更新しようと思いましたが
帰国した安堵感からか何故か猛烈な下痢と悪寒に襲われて
せっかくタイで76kgにまで増やした体重がw 昨日一晩で71kgに落ちてましたw
タイで体重を調べた時にこれはがんばって減量しないとな、、と思ってましたので
まー辛かったのですが、、楽できたと思って良いんでしょうか、、、
何を書こうかと色々考えましたが
とりあえずみなさんイエローバックのオタマのご心配をして頂いてるようなので
ちょっと画像を撮ってみました。
12月18日生まれすが、、もうそろそろ3か月、、
黄色はほんのり確認できてます。

足はしっかりしてますが手が出そうで出ません、、ほんとに大丈夫なんでしょうか?

もうそろそろだと思いたいですね、、
それと原種洋蘭用のビバリウムですが、ちょっとミストの時間が長すぎた所為か、、
ところどころ根腐れをおこしてるみたいです。
特に左のネオレゲリアは葉っぱがほとんどチャイロになってるので本日別のを注文しました。

1日で5分程度のミストにしたんで大丈夫だと思いたいんですが、、
洋蘭は復活してくれないかな、、、
- 2013/03/10(日) 12:56:33|
- ヤドクガエル
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
<<
手が出ました! |
ホーム |
ナゴランの花が咲きました。>>
出張お疲れ様でした。
何事も無く帰国と思ったら、体調崩されて居たのですか
また更新楽しみにしています。
お疲れ様でした~
- URL |
- 2013/03/10(日) 15:35:10 |
- のり #-
- [ 編集 ]
お帰りなさいませ!
おたまはそろそろ手が出ますね!
長いんですよね!
待ち遠しいですね!
ランは風通しを良くしてあげないとキツイみたいです!
かなり蒸れには弱いみたいです!
ステキなビバリウムにして下さい!
楽しみにしています^_^
- URL |
- 2013/03/10(日) 16:04:05 |
- 渡辺 #vQU5PwVA
- [ 編集 ]
おかえりなさい!!
出張お疲れ様でした^ ^
帰国しての体調不良とは大変でしたね
お大事にされて下さい。
おたまじゃくしは、しっかりした体型になって
きましたねw
更なる成長が楽しみです!!
- URL |
- 2013/03/10(日) 20:54:58 |
- K #-
- [ 編集 ]
出張ご苦労様でした。海外定番の下痢とはたいへんですね。お体きおつけてください。関東は風が強くていやになってしまいます。私のほうは生体が増えてきてえさの確保がたいへんです。ゲージのアドバイスありがとうございました。
- URL |
- 2013/03/10(日) 22:28:43 |
- ひろと #pxxjxOTw
- [ 編集 ]
こんにちは~。
海外出張というのは疲れるもんですね。お察し申し上げます。
最近、インフルエンザや変な風邪が流行っていますから、お互い気をつけないといけませんね。
さて、写真を見る限りでは、お玉ちゃんも、植物も元気そうですが、
左上の原種蘭らしきものは、ちょっと茶色っぽい感じですね。
根ぐされなら、環境の変化についていけずに、蒸れたのかもしてませんね。
温度と湿度の関係でしょうか。
お玉ちゃんは、心配せず、気長にいきましょう。
有田さんは几帳面でキレイ好き。行動力旺盛なのに、ちょっと心配性でもありますね。
ところで、今朝とても素敵なスウェーデンのビバリウムのビデオを発見したので、
ご紹介しますね。
こういうのを見ると、大型のビバリウムを作ってみたくなってしまいます。
数種類のカエルが共生しています。
トガゲもいるのですが、子蛙は大丈夫でしょうか。
人ごとながら、ちょっと気になる所です。
http://www.youtube.com/watch?v=nP-bSO0p5j0&feature=em-subs_digest-vrecs
- URL |
- 2013/03/11(月) 02:13:17 |
- トモコ #-
- [ 編集 ]
こんにちは~ のりさん
> 出張お疲れ様でした。
ありがとうございます!!
> 何事も無く帰国と思ったら、体調崩されて居たのですか
そうなんですよw 死ぬかと思いましたw
体重もいっきに5kg痩せたんですよw
> また更新楽しみにしています。
> お疲れ様でした~
いつも見に来て頂いてありがとうございます!!
更新がんばります!!
- URL |
- 2013/03/11(月) 12:15:29 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは~ 渡辺さん
> おたまはそろそろ手が出ますね!
> 長いんですよね!
> 待ち遠しいですね!
今朝確認しましたら1匹手が出てました。
後でブログを更新しますがSLSじゃないか、、心配で、、
> ランは風通しを良くしてあげないとキツイみたいです!
> かなり蒸れには弱いみたいです!
> ステキなビバリウムにして下さい!
> 楽しみにしています^_^
いつもご教授ほんとに感謝してます!
さっそくファンをガンガンでw
- URL |
- 2013/03/11(月) 12:17:34 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
ただいまです! Kさん
> 出張お疲れ様でした^ ^
> 帰国しての体調不良とは大変でしたね
> お大事にされて下さい。
ほんと悪寒で痙攣して死ぬかと思いました、、
嫁は横でぐーすか寝てるしw
心配してくれたのは愛犬だけでした(苦笑
> おたまじゃくしは、しっかりした体型になって
> きましたねw
> 更なる成長が楽しみです!!
ありがとうございます!!
- URL |
- 2013/03/11(月) 12:19:22 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは~ ひろとさん
> 出張ご苦労様でした。海外定番の下痢とはたいへんですね。お体きおつけてください。
熱は出ないのに悪寒と下痢って寒くてトイレに行けなくて、、
ほんと大変でした、、
関東は風が強くていやになってしまいます。
私のほうは生体が増えてきてえさの確保がたいへんです。
ゲージのアドバイスありがとうございました。
確かに私も餌の確保ができなくてカエルをかなり殺してしまいました、、
今考えるとほんとかわいそうな事をしました、、
今では余って仕方ないんですが、、
もしお困りな時は私のブログ友達が関東にたくさんいるので
yadoku33さんや、たーさんや、yadoku33さんや、たーさんや、yadoku33さんや、たーさんや、yadoku33さんや、たーさんやに聞いてみて下さいw
- URL |
- 2013/03/11(月) 12:24:05 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
こんにちは~ トモコさん
>
> 海外出張というのは疲れるもんですね。お察し申し上げます。
> 最近、インフルエンザや変な風邪が流行っていますから、お互い気をつけないといけませんね。
そうですね、、
熱は出ないのに悪寒と下痢で、、それも寒すぎて痙攣してトイレに行けず、、
ほんと大変なのに嫁はよこで爆睡で、、、
結局横で心配して体を温めてくれたのは愛犬フーチでした、、
フーチにお土産が無かったのが悔やまれますw
> さて、写真を見る限りでは、お玉ちゃんも、植物も元気そうですが、
> 左上の原種蘭らしきものは、ちょっと茶色っぽい感じですね。
> 根ぐされなら、環境の変化についていけずに、蒸れたのかもしてませんね。
> 温度と湿度の関係でしょうか。
オタマも会社の者に毎日世話をしてもらってたので元気で良かったです。
ただ蘭の方がかなりチャイロになってるのですが
もう諦めて捨てた方が良いのか?悩んでます。
> お玉ちゃんは、心配せず、気長にいきましょう。
> 有田さんは几帳面でキレイ好き。行動力旺盛なのに、ちょっと心配性でもありますね。
そうなんです、、 心配性でイベントの前には必ず徹夜になってしまうタイプですw
> ところで、今朝とても素敵なスウェーデンのビバリウムのビデオを発見したので、
> ご紹介しますね。
> こういうのを見ると、大型のビバリウムを作ってみたくなってしまいます。
> 数種類のカエルが共生しています。
> トガゲもいるのですが、子蛙は大丈夫でしょうか。
> 人ごとながら、ちょっと気になる所です。
>
>
http://www.youtube.com/watch?v=nP-bSO0p5j0&feature=em-subs_digest-vrecsいつも素敵な動画ありがとうございます!!
- URL |
- 2013/03/11(月) 12:28:19 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
出張お疲れ様でした!
ウチの蘭も、ゲージに入れたばかりの時は、葉の先から溶け始めたり、葉が黄色くなったりしていました、悪い所は切ってそのまま放置していたら、いまでは新芽も出てきてます!楽観的に環境の変化でビックリしたのかなぁ〜と思ってます!
- URL |
- 2013/03/11(月) 15:19:31 |
- トモ #-
- [ 編集 ]
こんにちは トモさん
> 出張お疲れ様でした!
ありがとうございます~
> ウチの蘭も、ゲージに入れたばかりの時は、葉の先から溶け始めたり、葉が黄色くなったりしていました、悪い所は切ってそのまま放置していたら、いまでは新芽も出てきてます!楽観的に環境の変化でビックリしたのかなぁ〜と思ってます!
そうなんですね!
それは良い事を聞きました。
さっそく悪い箇所は切って様子を見ることにします!!
いつもありがとうございます!!
- URL |
- 2013/03/11(月) 15:58:45 |
- 有田えび #/pdu0RA.
- [ 編集 ]
- トラックバック URL
- http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/61-98ff538b
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)