fc2ブログ

有田毒蛙

オニタマオヤモリ

Si-さんのブログで見たオニタマオヤモリがずっと頭に引っかかって
長男の私はどうしても我慢できず、、グッグって検索してたところ
1件だけ4日前にオニタマオヤモリのペアが入荷らしいと、、、、
ただHPでチェックすると見当たらないので売れたんだろーなと思いつつ
一応メールしてみるとペアで在庫あり、しかもセールで20%オフ、、
ヤベーもう買うしかねーwと、、買っちゃいましたw
IMG_0902.jpg
まだヤング個体なのでじっくり育てようと思ってます。
何か駄目出しがあったら是非ご教授お願いします!
オス
IMG_0907.jpg
メス
IMG_0910.jpg
実はやっと1週間が過ぎシェルターを外して撮影をした次第です。
まだ体重も何も計ってません、、
しかしこれはまじでかわいすぎです!!ヤバいですw
  1. 2013/03/22(金) 11:53:53|
  2. ヤモリ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<ちょっと宣伝です。 | ホーム | 上陸後>>

コメント

おもわずうは!と声がでちゃいました
ただただすげーすげーと連呼しちゃいますよ!
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 12:29:45 |
  3. やさぐれペンギン #-
  4. [ 編集 ]

有田ヤモリさん(笑)
こんにちは。
イヤ~はまってますね(笑)
実は、私もオニタマをと思っているのですが、予算がある時は生体が居なく、資金が無いとき生体が…という状況で。
その隙間に我が家では、同じオーストラリア原産のガレアータスイシヤモリが隙をついて入居してます。
見た目は華奢に見えますが、かなりタフですよね。
こっちのカテゴリーも楽しみですね。
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 12:47:27 |
  3. のり #-
  4. [ 編集 ]

マジ有り得んw
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 13:34:19 |
  3. エーエイト #-
  4. [ 編集 ]

オニタマ可愛すぎますよぉ〜!
中南米、オーストラリア、その次はどこの地方が仲間入りするのでしょう?
顔はいかつくて、体型?尻尾はかわいいって反則ですよね!
良いとこどりなヤモリですよね!
僕もスペースとお金に余裕がでたら
飼育したい生き物ばっかりだぁ…
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 14:36:18 |
  3. 渡辺 #vQU5PwVA
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ やさぐれペンギンさん
> おもわずうは!と声がでちゃいました
> ただただすげーすげーと連呼しちゃいますよ!
いや~w
いなかったら諦めたんですけどね、、
いちゃうんですよね、、 困ったもんです、、
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 14:55:04 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ のりさん

> イヤ~はまってますね(笑)
ヤバいですねw
> 実は、私もオニタマをと思っているのですが、予算がある時は生体が居なく、資金が無いとき生体が…という状況で。
そうなんですね、、
私もいなかったらスッパリ諦めたんですが、、
ちょうどいて、しかも20%オフって買えって事ですよねw
> その隙間に我が家では、同じオーストラリア原産のガレアータスイシヤモリが隙をついて入居してます。
>
> 見た目は華奢に見えますが、かなりタフですよね。
へ~ 後でじっくり調べてみます。
オージー物ってまじ高いですよねw
> こっちのカテゴリーも楽しみですね。
いえいえ もう買いませんよw
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 14:57:27 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

どもです~ エーエイトさん
いや~ 困ったもんですw
ついw
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 14:58:01 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

写真みた瞬間「マジかぁ〜!!!」と声出ました((((;゚Д゚)))))))wwww
子供産まれたら下さいm(_ _)m
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 16:09:56 |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ 渡辺さん
> オニタマ可愛すぎますよぉ〜!
> 中南米、オーストラリア、その次はどこの地方が仲間入りするのでしょう?
いえいえもうヤモリは打ち止めですよ、、
これは大きくなったコオロギを始末する為に買っただけです、、
> 顔はいかつくて、体型?尻尾はかわいいって反則ですよね!
> 良いとこどりなヤモリですよね!
> 僕もスペースとお金に余裕がでたら
> 飼育したい生き物ばっかりだぁ…
Si-さんのブログはまじで危険すぎますw
なるべく見ないようにしないと、、、
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 16:24:54 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ トモさん
> 写真みた瞬間「マジかぁ〜!!!」と声出ました((((;゚Д゚)))))))wwww
> 子供産まれたら下さいm(_ _)m
しかしみんなこのヤモリを知ってるなんて凄いですね!
繁殖まで半年くらいらしいので今のうちにがっつり大きくしたいですね~
ま~無理だと思いますがw
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 16:31:51 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

待ってました~!
オニタマは、このマンガチックな眼がヤバイですね~。
初めてみたときは、なにかのCGかと思いましたw
うちも早く、ナメハダを迎えたいなぁ。
当分先になりそうですが。
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 17:32:40 |
  3. ぺぺ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

ツイッターで見たときに、絶対買うだろな と思っていました。
カエル、エビ、サンゴ、ヤモリ・・・ 手がかかる子ばっかりですね。
  1. URL |
  2. 2013/03/22(金) 19:17:00 |
  3. yadoku33 #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ ぺぺさん
>
> オニタマは、このマンガチックな眼がヤバイですね~。
> 初めてみたときは、なにかのCGかと思いましたw
私もそう思いました、、
しかし今の今までこんな可愛いヤモリを知らなかったなんて、、
すごい損してた気がしてます、、
> うちも早く、ナメハダを迎えたいなぁ。
> 当分先になりそうですが。
ナメハダも可愛いですよね!!
  1. URL |
  2. 2013/03/23(土) 10:05:59 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんにちは~ yadoku33さん
> ツイッターで見たときに、絶対買うだろな と思っていました。
たまには何か我慢しないと息子にも言えませんよね、、
> カエル、エビ、サンゴ、ヤモリ・・・ 手がかかる子ばっかりですね。
そう言われてみると、、 1番楽だったエビをやめてたりw
  1. URL |
  2. 2013/03/23(土) 10:07:21 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

オニタマかわいいですね。
じつは、うちも、助っ人先生(モウドクフキヤ)
の助っ人として(コオロギでかくなるの速すぎw)、
オニタマかナメハダのどちらかをねらってます。
参考にさせていただきますね。
  1. URL |
  2. 2013/03/23(土) 17:17:30 |
  3. たーさん #i1vAUXNk
  4. [ 編集 ]

Re

こんばんは~ たーさん
> オニタマかわいいですね。
オニタマまじでヤバイです。
> じつは、うちも、助っ人先生(モウドクフキヤ)
> の助っ人として(コオロギでかくなるの速すぎw)、
イエコの親をキープしつつイエコの初令もゲッツしようと企みましたw
> オニタマかナメハダのどちらかをねらってます。
> 参考にさせていただきますね。
私もナメハダも良いなと思いましたが
Si-さんのブログで見たオニタマがどうしても頭から離れなくて、、
参考になれば良いのですが、、
でも飼育だけならはヤドクより簡単そうです。
  1. URL |
  2. 2013/03/23(土) 22:06:08 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

いやぁ超お久しぶりです。
超多忙でなかなかブログに遊びに来れませんでした(^^;)
って気が付いたらタマタマですかΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
こっちの世界に来てしまいましたね(笑っっ)
オニタマはチョー楽ですよね。
うちでは2日に1回の霧吹きとイエコだけです。
うちは来週にはクラッチしそうですよ(^^)
もしやロリス(猿)まで行きますか(笑っっ)
ロリスかわいいっすよ。購入予定があるなら
私から購入してくださいね(笑っっ)
ソバネコがうまくいけば今年にはレプショーに出展しようかなぁ
っと模索中です(^^)
  1. URL |
  2. 2013/04/04(木) 15:49:41 |
  3. Si- #-
  4. [ 編集 ]

Re

お久しぶりです~ Siさん
> 超多忙でなかなかブログに遊びに来れませんでした(^^;)
> って気が付いたらタマタマですかΣ(||゚Д゚)ヒィィィィ
> こっちの世界に来てしまいましたね(笑っっ)
ハマっちゃいそうですw
> オニタマはチョー楽ですよね。
> うちでは2日に1回の霧吹きとイエコだけです。
ヤドクに比べたら確かに楽すぎますね、、
> うちは来週にはクラッチしそうですよ(^^)
うわ~ 楽しみですね!
ちなみに孵化機は使ってますか?
参考までに教えて下さい、、、
> もしやロリス(猿)まで行きますか(笑っっ)
> ロリスかわいいっすよ。購入予定があるなら
> 私から購入してくださいね(笑っっ)
私の父が以前ニホンザルを飼ってたんですが、それに噛まれた経験があるんで、、
どうしても怖いイメージがありますね、、
> ソバネコがうまくいけば今年にはレプショーに出展しようかなぁ
> っと模索中です(^^)
それもまた楽しみですね~~
  1. URL |
  2. 2013/04/04(木) 16:37:27 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

私はハチュにどっぷりはまってしまっています(笑っっ)
孵卵器は持っていないので、自作の発泡スチロールか
室内の28℃の所に放置です←適当なのでいけませんね(^^;)
クレスは室内の28℃らしい所でハッチさせてます←適当ですね…(^^;)
いつかは保冷温庫にしようかなと思っていますよ。
お猿は噛みますからね。怖いですよぉ~(笑)
今じゃ考えられないけどニホンザルの飼育や
私のおじいちゃんはニホンカワウソなどを飼っていたとか・いないとか
そんなぁ♪時代もぉ~♪ああ~たねとぉ♪(笑っっ)
  1. URL |
  2. 2013/04/04(木) 16:52:42 |
  3. Si- #-
  4. [ 編集 ]

Re

どもです~ Si-さん
> 私はハチュにどっぷりはまってしまっています(笑っっ)
> 孵卵器は持っていないので、自作の発泡スチロールか
> 室内の28℃の所に放置です←適当なのでいけませんね(^^;)
>
> クレスは室内の28℃らしい所でハッチさせてます←適当ですね…(^^;)
>
> いつかは保冷温庫にしようかなと思っていますよ。
卵の管理は28度が良いんですね!
ありがとうございます~~
> お猿は噛みますからね。怖いですよぉ~(笑)
> 今じゃ考えられないけどニホンザルの飼育や
> 私のおじいちゃんはニホンカワウソなどを飼っていたとか・いないとか
> そんなぁ♪時代もぉ~♪ああ~たねとぉ♪(笑っっ)
お猿はちょっと怖いですね、、
カワウソモ噛みつかれそうで怖いな、、
  1. URL |
  2. 2013/04/05(金) 13:51:34 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/68-14bca249
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ