fc2ブログ

有田毒蛙

流木

サンゴと流木は毎朝の日課で欠かさずチェックをしています。
ちょっと前になるんですが、いつもお世話になってるアソコに
爬虫類用の流木が大量に入荷してるじゃありませんか、、、

すると耳元で最近良く耳にするあのオマジナイ、、、
今でしょ!今でしょ!今でしょ!今でしょ!今でしょ!今でしょ!
仕方ねーなと、、、こんなに買ってしまいました、、
IMG_1173.jpg
この流木は今まで買った中でも色も太さも私好みで大当たりです!!
  1. 2013/04/09(火) 16:00:35|
  2. ビバリウム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ティンク用のケージ | ホーム | デジタル温度、湿度計>>

コメント

ずいぶん買いましたね~!
ウチはけっこう資材を使い果たしたんで、
また探さなきゃな・・・
コイツラが活かされたケージ、楽しみにしてますね~。
  1. URL |
  2. 2013/04/09(火) 16:50:36 |
  3. ぺぺ #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

おぉぉぉ〜大人買いですね!!!
流木ってケッコーいい値しますよね、貴重な物なのかな?いつも不思議に思います(^_^;)
  1. URL |
  2. 2013/04/09(火) 17:17:17 |
  3. トモ #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~。
素敵な流木がたくさんですね。
やる気満々な感じ。
次々と傑作が登場しそうですね。
期待してます。
こちらは急に昼間の温度が上がりだして、
カエルも食べる量がきゅうに増えました。
同時にキイロショウジョウバエの孵化するスピードが急上昇してくれたので、
何とか間に合っています。
一日の気温の差がけっこう大きいのでカエルたちも大変です。
今朝の最低気温は14度Cくらいでしたが、午後は27度を越えそうです。
神戸育ちなので、九州はとてもあったかいというイメージが強いのですが、
北部は結構日本海側の影響があるんですね。
瀬戸内海とは違って、やや厳しそう、、、
  1. URL |
  2. 2013/04/09(火) 21:30:33 |
  3. トモコ #-
  4. [ 編集 ]

Re

こんばんは~ ぺぺさん
> ずいぶん買いましたね~!
これでもいちおう厳選はしたんですが、、
気に入った形が多かったんで、、
> ウチはけっこう資材を使い果たしたんで、
> また探さなきゃな・・・
> コイツラが活かされたケージ、楽しみにしてますね~。
もうすでにブログは書いてるんで明日でもUPします~
  1. URL |
  2. 2013/04/09(火) 21:41:43 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

どもです~ トモさん
> おぉぉぉ〜大人買いですね!!!
> 流木ってケッコーいい値しますよね、貴重な物なのかな?いつも不思議に思います(^_^;)
たしかにこの流木けっこうイイ値段しましたw
形が良い物はすぐに売れてしまうんで気に入ったら
押さえとかないと、、、
  1. URL |
  2. 2013/04/09(火) 21:45:06 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

Re

こんばんは~ トモコさん
> 素敵な流木がたくさんですね。
> やる気満々な感じ。
> 次々と傑作が登場しそうですね。
> 期待してます。
アイテムはたくさんキープしてないとどうしても安心できません、、
部屋は要らない物?wで溢れてますw
> こちらは急に昼間の温度が上がりだして、
> カエルも食べる量がきゅうに増えました。
> 同時にキイロショウジョウバエの孵化するスピードが急上昇してくれたので、
> 何とか間に合っています。
そうなんですね、
大学の時にロスに語学留学したのですが太陽はガンガンに照ってるのに
日陰に入ると涼しいのでビックリした事を記憶に覚えてます。
> 一日の気温の差がけっこう大きいのでカエルたちも大変です。
> 今朝の最低気温は14度Cくらいでしたが、午後は27度を越えそうです。
今週は涼しいのですが先週はすで室内は28度を越えそうでした。
> 神戸育ちなので、九州はとてもあったかいというイメージが強いのですが、
> 北部は結構日本海側の影響があるんですね。
> 瀬戸内海とは違って、やや厳しそう、、、
神戸育ちなんて、、トモコさんって実はお嬢様ですよね?
私の住んでる日田市は盆地で夏場に日本で何回か1番になる暑さで冬は超寒いです、、、
  1. URL |
  2. 2013/04/09(火) 21:53:28 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

こんばんは!
すごい量ですね!
どんどん増えてますね!
有田さんの家は、ヤドクファームになるのですか?
  1. URL |
  2. 2013/04/11(木) 00:52:21 |
  3. 渡辺 #vQU5PwVA
  4. [ 編集 ]

Re

おはようございます~ 渡辺さん
> すごい量ですね!
> どんどん増えてますね!
> 有田さんの家は、ヤドクファームになるのですか?
いえいえ、、
ただ買いたいヤドクが多すぎて、
これでも買う種類をしぼるのが大変ですw
  1. URL |
  2. 2013/04/11(木) 09:31:52 |
  3. 有田えび #/pdu0RA.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://aritadokugaeru.blog.fc2.com/tb.php/79-075cfbf9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

有田毒蛙

Author:有田毒蛙

カウンター

Twitter

最新記事

最新コメント

ヤドク友リンク

リンク

このブログをリンクに追加する

検索フォーム

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カテゴリ

未分類 (2)
ヤドクガエル (266)
ビバリウム (146)
植物 (24)
Tools (45)
ヤモリ (8)
ヒルヤモリ (14)
家族 (7)
限定公開 (1)
イベント (20)
アマガエル (22)
アグラオネマ (25)
トカゲ (4)
アグラオネマ リスト (1)
ツギオミカドヤモリ (1)
カメレオン (5)

月別アーカイブ